レンジで簡単 ハニーレモネード レシピ・作り方

「レンジで簡単 ハニーレモネード」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
100
4.70
(18)

レンジで簡単にできるレモンシロップで、甘酸っぱいレモネードの紹介です。レモンを切って、砂糖とはちみつとレンジで加熱するだけで、あっという間にレモンシロップができちゃいます。レモンの果肉もおいしいので、ぜひ一緒にお召し上がりくださいね。

材料 (150ml分)

手順

  1. 1 レモンは皮をむき、薄切りにします。
  2. 2 耐熱ボウルにレモンシロップの材料を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
  3. 3 よく混ぜ、粗熱を取ります。
  4. 4 グラスに3を大さじ2程入れ、氷と水を加えて完成です。

コツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してくださいね。 レモンの皮をむかないで使用する場合は、ワックス等使用してない国産のレモンをご使用ください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.70
18人の平均満足度
たべれぽの写真
Miku😋
Miku😋
2018.1.28
友達と作りました! 本当に、美味しかったです!😋💕 それに、短時間で作れので、良かったです! 皆にも、好評でした😆
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みぃるめーく
みぃるめーく
2021.9.28
レモンのきつい酸味が抑えられてて、スッキリした甘さで、美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
せいママ
せいママ
2018.2.12
甘みが足りなかったので残っているハチミツかりんをたしてみました。レモンが余ってるときに役にたちます😁
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
M&M cafe
M&M cafe
2024.7.28
レンチンで簡単にでき、美味しくて感激😊 夏の暑さにピッタリ🍋 家族の大好物なので、レモンか出回る季節に沢山作って、冷凍したいな💕
たべれぽの写真
OKUBO HAZUKI   <苅磨悠>
OKUBO HAZUKI <苅磨悠>
2023.2.13
甘酸っぱくてとても美味しかったです!炭酸水で割るのも美味しかったです

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

煮物
煮物
水は何ミリリットルですか?大体でいいので教えてください。
kurashiru
kurashiru
水は100ml使用しております。とっても美味しいハニーレモネードですので、ぜひ作ってみてくださいね。美味しくつくれますように。
アーガイル
アーガイル
レモンが無いときレモン汁でも代用出来ますか?
kurashiru
kurashiru
レモンが無い場合は、レモン汁でも代用していただけますよ。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ