まろやか きゅうりと鶏肉の中華風マヨ炒め レシピ・作り方

「まろやか きゅうりと鶏肉の中華風マヨ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

まろやかなマヨネーズの味付けがおいしい中華炒めのご紹介です。そのままでも美味しく味わえますが、白いご飯が欲しくなるはず!加熱しても美味しいきゅうりは、炒めものでも活用できます。とても簡単なので、ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 1 きゅうりのヘタを取って一口大に切ります。
  2. 2 ニンニクをみじん切りにします。
  3. 3 鶏むね肉を一口大に切ります。
  4. 4 温めたフライパンにごま油を入れ、2を加え香りが立つまで中火で炒めます。
  5. 5 4に3を加え、塩こしょうをしたら火が通るまで炒めます。
  6. 6 5に1を加え、(A)を入れ全体に味が馴染んだら完成です。

コツ・ポイント

・塩加減は、お好みで調整して下さい。 ・鶏むね肉のほかにもも肉でも美味しくお召し上がりいただけます。 ・きゅうりの食感を損なわないように炒め過ぎにはお気をつけください。

たべれぽ

4.2
12件のレビュー
たべれぽの写真
さかな
さかな
2018.7.26
マヨネーズが入っているのでキュウリとも合い、美味しく出来ました(^^)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
💚mido💚
💚mido💚
2017.8.17
むね肉200㌘に増やしましたが、味付けは表記通りで美味しくできました👍ごま油はなし。キューピーライトマヨネーズを使いました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あい
あい
2023.6.16
人参、茄子追加。 マヨ感はそんなに強くないです。
たべれぽの写真
TB
TB
2022.8.3
このレシピで、きゅうりは炒めても美味しいということに気付かされます!
たべれぽの写真
マエちゃん
マエちゃん
2022.3.15
きゅうり、炒めても、美味しく食べられました。(^^) もう少し量を増やしても大丈夫そう。
たべれぽの写真
なつ
なつ
2019.6.21
おいしかったです!ぱぱっと出来ます

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ