簡単リンゴゼリー レシピ・作り方

「簡単リンゴゼリー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.52
(23)

材料も少なく、簡単にできるゼリーです。 3時のおやつや食後のデザートにぴったりです。 ゼリーのプルプルの食感とりんごのシャキシャキがおいしいデザートです。 とっても簡単なので、是非作ってみてくださいね。

材料 (4個)

手順

  1. 準備 粉ゼラチンは水でふやかしておきます。
  2. 1 りんごの皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
  3. 2 鍋に100%りんごジュースを入れ、弱火で沸騰直前まで加熱したらふやかしておいた粉ゼラチンを加え、弱火で沸騰しないように加熱しながらかき混ぜます。
  4. 3 器に粗熱をとった2と1を入れ、冷蔵庫で半日程度冷やし固めたら完成です。

コツ・ポイント

りんごを切る時に少し厚みを残して切るとシャキシャキした食感が楽しめます。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまうので沸騰しないように気を付けて加熱してください。 器にそそぐときは必ず粗熱をとってから注いでください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.52
23人の平均満足度
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.2.1
2個分なのでレシピの半量で… りんごは大きくカットで食感いい♡ 家事の合間にちゃちゃっと作って 冷蔵庫へ入れておくだけ◎ 簡単! 甘酸っぱいシャリシャリりんごと プルンプルンゼリー♪♪ 食後のデザートに美味しかったです🍎
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さき
さき
2022.5.27
簡単で美味しかったです!! 喜んでたくさん食べてくれました🍎
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
癒月
癒月
2024.3.25
リンゴは歯応えよく大きめにしました☆ 莓とブルーベリーを混ぜたら、 グラデーションになりましたが、 味はリンゴジュース🍹でした😉 仕事で疲れた主人にサプライズ♡ リンゴ🍎がシャキシャキして 美味しかったです。ゼリーも半日冷やしたのでプルンとしてました☆ 主人に、彩りが綺麗で、フルーツの酸味が引き立つリンゴゼリーだと褒められました♡ 次はミントを添えたいです😅
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぼじこ
ぼじこ
2022.1.13
砂糖不使用なのに甘みがあって美味しい☺️そして簡単。 200mlココット×5個分:2倍量。次からは全てレシピ通りの量でok。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
NacO
NacO
2020.2.14
めちゃめちゃ簡単で チョコやクッキーより洗い物が超絶楽チンです✨ バレンタイン仕様で ♥️のリンゴも入れました。 スペアミントとドライフルーツチップで 色味をプラス。 ジュースの濃さそのまま 美味しかったです‼️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たろう
たろう
2017.10.5
簡単でおいしかったです!!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
癒月
癒月
2025.6.25
りんごの実をあえて入れずにジュースだけで試しました。 6時間で固まりました👍 主人が見た目が綺麗でビックリしてしました。味も甘みがあって美味しく夕食のデザートに頂きました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
HIROLINMARU
HIROLINMARU
2024.6.3
100%リンゴジュースと缶詰めのフルーツで作りました サッパリとのど越し爽やかゼリーでした
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まっすー
まっすー
2023.12.18
風邪を引いた子供に作ったところ大喜びで食べました!シャキシャキ食感が楽しく、ゼリーふるふるでおいしいです。 食欲に合わせて少しずつ食べられるようにタッパーで作りました。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

久遠
久遠
リンゴ以外のおすすめフルーツありますか?
kurashiru
kurashiru
オレンジジュースを使用しみかんを入れていただいたり、ぶどうジュースを使用してぶどうを入れてお作りいただいても美味しいですよ。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。
なーこ。
なーこ。
ジュースは果汁100%のじゃないとだめですか?
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピでは、100%りんごジュースを使用しましたが、お好みのジュースを使用していただいてもお作りいただけますよ。とても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
あゆ
あゆ
粉ゼラチンは水で溶かさなきゃいけないんですか?
kurashiru
kurashiru
今回使用しているゼラチンは、水でふやかして使うゼラチンを使用しています。メーカーによっては、水でふやかさないで使えるタイプもございますので、ご使用になるゼラチンのパッケージ裏面を見ていただきご使用ください。美味しく作れますように。

人気のカテゴリ