生チョコのパウンドケーキ レシピ・作り方
「生チョコのパウンドケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
混ぜて焼くだけでお作りいただける、簡単生チョコケーキのご紹介です。ホットケーキミックスを使うので、どなたでも簡単にお作りいただけますよ。材料も少ないので、初心者の方でもチャレンジしやすいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:120分
費用目安:500円前後


材料(1台分(6cm×12cm×5cm))
- 生クリーム 100ml
- ミルクチョコレート 100g
- 卵 (Mサイズ) 1個
- ホットケーキミックス 20g
作り方
- 準備. 型にクッキングシートを敷いておきます。オーブンは160℃に予熱しておきます。
- 1. 生クリームを鍋に入れて弱火にかけ、沸騰直前まで加熱し、火からおろします。
- 2. ボウルにミルクチョコレートを割り入れ、1を入れて溶かします。
- 3. 卵を入れてホイッパーで混ぜ、ホットケーキミックスを入れて更に混ぜます。
- 4. 型に流し込みます。
- 5. 160℃のオーブンで30分程焼き、取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間程冷やします。
- 6. 型から取り出し、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。