再生速度
きゅうりとオクラのおかかポン酢和え レシピ・作り方
「きゅうりとオクラのおかかポン酢和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
きゅうりとオクラのおかかポン酢和えはいかがですか。粘りのあるオクラと、シャキシャキとしたきゅうりに、おかかポン酢が絡んでおいしいですよ。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- きゅうり (80g) 1本
- オクラ (計80g) 6本
- 塩 (板ずり用) 小さじ1/2
- ポン酢 大さじ2
- かつお節 2g
手順
- 準備 きゅうりはヘタを切り落としておきます。
- 1 きゅうりは乱切りにします。
- 2 オクラはヘタの先端を切り落とし、ガクを取り除き、塩をふって板ずりします。流水で洗い、水気を切り、半分に切ります。
- 3 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分程加熱し、粗熱を取ります。
- 4 ボウルに3、1、ポン酢、かつお節を入れて和え、全体に味がなじんだら器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
あっちゃん
2023.7.31
火を使わないので楽々
ミニトマトちょこんのせ
きゅうりから水分出るけど
馴染ませた方が美味しい♪
17人のユーザーが参考になった
coco
2021.9.12
美味しい!食欲のない朝にあっさり食べられる!
6人のユーザーが参考になった
S
2023.10.25
オクラはレンチンせず茹でました。さっぱりして美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2023.7.23
No.1112
鍋とフライパン要らずなので、短時間で作れました。
酸っぱさとおかかの香りがして、さっぱりしています!
夏にぴったりの料理です!
1人のユーザーが参考になった
コンニャ君
2022.7.6
簡単で、約5分で作れました。
さっぱりしていて、味付けも丁度良くて美味しかったです。
オクラは小さめが好きなので、三等分ずつに切りました。
1人のユーザーが参考になった
キーウィ
2025.6.12
さっぱりしていて美味しかったです。
anne
2023.10.23
オクラはいつも麺つゆですが、ポン酢もあいます!
まり
2022.7.26
20220725
★★★★☆
シンプルで簡単おいしい
パートナー受けも🙆♀️
saori
2022.5.16
冷凍のカットオクラで作りました!さっぱりしてておいしかったです!!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。