ふんわりやわらか!簡単海老チリ のたべれぽ


エビの下処理をすることで、プリプリ食感に!エビ以外の食材でも試してみようと思いました。


リピ2回目です!
海老がプリプリでとっても美味しい(^^)


豆板醤少なめに作りました!
おいしかったです🎵


プリプリで美味しく出来ました♡


辛いの苦手なので豆板醤は少なくしました!美味しくできました♪


冷凍のむき海老を使いました。あまり小さくならずふっくらして美味しかったです。豆板醤の量を少し減らして作りました。


エビチリを家で初めて作りましたが、意外と出来るんですね!エビのワタをとるのにはまりそうです(笑)


冷凍むきえびを使ったのでとっても簡単に作れました!豆板醤を入れすぎたのか少し辛めでしたが、お米が進みました(笑)


辛さもちょうど良く、家族で取り合いになるほど美味しかったです。いつもエビの下処理が面倒でめったに作らなかったけど、今後は頻度を上げようと思いました。


とても美味しくて好評でした!パクパク進んで足りないーって言われるほど…簡単で美味しくて最高でした‼︎水溶き片栗粉は片栗粉小さじ1、水小さじ2で丁度良いトロミでした。


初めてエビチリに挑戦しました!こんなに美味しくつくれるとは思わず感激しました。


簡単で本格的なお味でびっくり!美味しかったです。


素人でもこんなに美味しいエビチリが作れるなんて!!
家族も美味しいと食べてくれたのでリピートレシピに
したいと思います(^^)
豆板醤はもう少し少なくても良いかな...と個人的な意見

こんなに簡単にエビチリができるとは!


初めて作りましたが上手に出来ました!
美味しかったです!


めちゃくちゃ美味しい❤♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
辛さも良き❤
旦那がめちゃくちゃ美味しいって言ってたのでまた作ります(*´꒳`*)


すごく簡単でしたが、美味しくできました!チリソースが色々なものに応用できそうなので、とてもおすすめの一品です😋


美味しかったけど辛かったです。辛くてご飯が進みました。もう少し甘めの味付けが好みです。


☆☆☆☆☆


分量通りに作ったら、めっちゃ辛かった!私も母も辛いのダメなんで…😓
豆板醤を控えめにすれば良かったと。
味見してから、辛すぎて、砂糖や牛乳入れて、何とかまろやかに⁈
見た目、ハヤシライスみたいになったけど、エビの下ごしらえで、エビはめっちゃ美味しかったです✌️
ご飯にかけたら、ご飯がススム君でした🍚😄


中華料理の例に漏れず手順や調味料の種類が多くて作るのは大変だった。それでもピリ辛で旨かった。
海老は中サイズを使用したが加熱すると縮んで見た目がショボくなった。量的にも不足。次に作る時は大きいサイズを使用するか量を増やそうと思う。盛り付けもレタスを敷くなど工夫すきだった。見た感じ全く旨そうに見えない。