余った福豆で簡単おやつ!メープルシュガーナッツ風 レシピ・作り方

「余った福豆で簡単おやつ!メープルシュガーナッツ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
200
レビュー
1

節分の日が過ぎると余ってしまう福豆を有効活用して、洋風のおやつに仕上げました。 淡白な味わいの福豆にメープルシュガーが全体的にコーティングされて、一つ食べればきっと止まらないはず!簡単にできてしまうので、ぜひお試しください!

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 フライパンに福豆を入れて中火で5分ほど煎ります。
  2. 2 1.を取り出して、(A)を加え、混ぜ合わせたら2分ほど中火で煮詰めます。
  3. 3 1.を加えて、全体的に絡ませます。
  4. 4 3.をクッキングシートにのせ、冷まして表面が乾いたら完成です。

コツ・ポイント

具材を冷ます時は、豆がくっついた状態で固まらないように温かい内に離して乾かしてください。

たべれぽ

たべれぽの写真
Miyako Takizawa
Miyako Takizawa
2017.2.16
ホントに簡単に縁起物の福豆をアレンジ出来ました!コーティングするだけでこんなに食べやすくなるなんて感激です!
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で2~3日が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

Rikaっち
Rikaっち
質問ですが メイプルシュガーの 変わりに ハチミツは どうでしょうか…?
kurashiru
kurashiru
はちみつは固まらないので、手にくっついてしまいますので、おすすめしません。レシピ通りもとてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
どうのこ
どうのこ
福豆をミックスナッツに変えても美味しいでしょうか…...?
kurashiru
kurashiru
ミックスナッツでもお作りいただけますよ、ぜひ作ってみてくださいね。
clear
clear
メープルシュガーじゃなくて、普通の砂糖でも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
はい、お使いいただけますが、メープルの香りもとてもよく合いますのでよかったらお試しくださいね。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ