再生速度
あんバナナフレンチトーストブレッド レシピ・作り方
「あんバナナフレンチトーストブレッド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フレンチトーストのように染み込ませる時間や、フライパンにつきっきりになる時間が不要のアレンジフレンチトーストです。おやつの時間にオススメです。2枚のパンでもボリュームのある仕上がりになるので、パンが人数分足りないという時にもオススメです。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 焼型にバター(分量外)を塗ります。フランスパンを一口大に切ります。バナナをスライスします。
- 2 卵を溶きほぐし、牛乳を加えてよく混ぜてカットしたパンに染み込ませるように絡めます。
- 3 型に2を敷き詰め、あんこを挟み、あんこが隠れるように残りの2を詰めます。
- 4 スプーンの背で軽く表面をならし、砂糖とバター、バナナとくるみをトッピングして180のオーブンで約30分焼きます。
- 5 お好みで粉砂糖を振って完成です。
コツ・ポイント
表面にバターと砂糖をトッピングして焼くことで、カリサクっとした食感に仕上がります。 バナナ&あんこ以外に、ジャムでもおいしく作れます。お好みのテイストや食材でお試しください。 型に塗るバターはしっかり目に塗りましょう。
たべれぽ
あづまる♪
2023.8.2
フランスパンではなくクルミパンを使用し、シナモンシュガーをふりかけました。量は適当です。
最後の粉砂糖かけるの忘れちゃぃました。。用意してたのに…
また賞味期限の切れそうなパンが出て来たら作りたいと思います。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。