15分で仕上げる!ハッシュドビーフ のたべれぽ


赤ワインがなくて、白ワインを代用。
トマトも半分しかなかったけど、とても美味しくできました。
また作ります(^_^)


中濃の代わりにお好みソースで。ラタトゥイユみたいになってしまい、ごはんでなくパンを添えました。私には酸味が強かったです。。


たまねぎがなかったのでにんじんにしました!
あと赤ワインもなかったので、、
調べたら水で代用できたので良かったです!!
赤ワインだったらもっと美味しかったのかもしれないけど
私としては、すごく美味しかったです!!!


December 2018
簡単で美味しいレシピ、ありがとうございます😊


ワインがなかったので水で代用したけれど美味しくできました!


ハッシュドビーフがこんなに簡単に作れると思わなかったので嬉しいです♡味もおいしい✨ごちそうさまでした☺︎


いつもブナシメジを追加で入れて、トマト缶で作っています!!
簡単だし美味しいので、かなりリピしてます♪
素敵なレシピありがとうございます✨


マッシュルーム、シメジも入れて、倍量作りました。
簡単で、美味しかった(^.^)


2回目。普段料理をリクエストしないパパが、めずらしくリクエストしたものがこれ!ケチャップの味が強く甘めで子供向けかなと思っていたけど、パパも大好きな一品!
もちろん子供も完食!


簡単でしたが、コンソメの量が足りなかったと感じました。


美味しかった!


家族に大好評でした!!ケチャップの甘みが強く感じたので、次は加減します(^^)

エリンギとマッシュルーム追加と玉ねぎ3倍量で作りました。玉ねぎ炒める時間長めで。ルーより美味しくできて、感動!また作ります。


少しトマトの酸味が強かったので仕上げにマヨネーズを足しました。トマトはトマト缶で代用。
美味しくできました。
家族からも好評でした。


トマト缶があったので、それで作りました。
生より缶詰めのもののほうが、つぶしやすいかもしれません(*^^*)ほとんどつぶさずにすみました。
ハッシュドビーフが、こんなに簡単に、早く作れるなんて、びっくりです!


ミニトマトを使用しました🍅大きいトマトに比べて水分が足りないかなと思ったので、水分足しました!圧力鍋で5分圧力をかけてみました🍅


水分少なめになってしまいましたが、味は美味しかったです。


すぐにできました!


簡単に作れた!美味しかったです。


トマト缶で作りましたが、美味しく作れました。


しめじを加えました🍄。とっても簡単に作れておいしかったです´◡`トマトたっぷり♪また作ります!