レンジでチン 食材3つ ふわふわ鶏団子のさっぱり白菜蒸し のたべれぽ


簡単で美味しい!!好評でした◎


ふわふわでぷるぷるでした。肉団子には生姜とねぎを追加。レンジは10分でしっかり中まで熱が入っていました。美味しかったです。


フライパンで作りました🤗ふわふわで美味しい💖
次回は、鶏団子の中に白葱、生姜、胡麻油を入れて
作ってみます🤗


レンチン料理には全然見えなくて、手がこんだ料理みたいになりました😅
たべれぽでお団子が薄味とありましたので、ニンニク、生姜を入れましたが、それはそれなりに美味かったです。
次はお味噌とゴマ油をいれてみようと思います。
白菜も美味しくいただけて、満足レシピです😄
寒い夜はまたリピしまーす‼️


フライパンで作りました。生姜を入れてポン酢ではなく醤油を使いました。うす味でヘルシーなので次はもう少し生姜を多めに効かせてみようと思います。
ありがとうございました!


前回美味しすぎてまたまた作りました!がしかし
今回豆腐の水切りをしすぎて豆腐300g入れたら
めっちゃ豆腐の味になったので
水切りは程々にしなきゃなーって勉強になりました!
このレシピが美味しいだけに悲しい😭


白菜の代わりに玉ねぎで


フライパンで作りました!
ふわふわで美味しい😋


鶏団子は安かったので買ってきたものにしました。
レンチンで簡単にできました!


大根、人参をプラスして~ミンチにはニンニクを入れました。お鍋で作りました。味付けはミリン、醤油、酒で。
何時もチャンコ鍋作る味付けにしました。やっぱトリミンチにはニンニク入れたら美味しい(^o^)


簡単レンチン‼︎
美味しくできました。肉団子は鶏ひき肉がなかったので、豚ひき肉を代用。
肉団子には好みでもっとしっかり味を付けしてもいいかもです。
ツユは白菜にとても合うので、箸が進みます☆


出汁をとって、煮込みで作ってみました。旦那にも子どもにも大好評(`・∀・´)


レシピ通りのレンジの時間だと中は生だったので団子が全て割れてます💦でも美味しくいただきました😊また作ります‼️


美味しかったです!レンジだけで出来るし、ヘルシーで嬉しい!


豚ひき肉で作りました☺️
やわらかくて美味しかったー💕
材料3つでしかもレンチンで出来るのが
簡単でいいですね(*^^*)


簡単で肉団子がふわふわで美味しかったです。
これは絶対にリピートします!!(^O^)


ふわふわのつくねが美味しかったです🙆💕
生姜をプラスしてホッとあったまる一品に😊


簡単に美味しくできました!


ヘルシーでとても美味しかったです!


とっても簡単だし、プルっプルでした~😃✨


リピート料理です💚簡単でヘルシー😀助かります😙多めの材料で作ったので塩コショー多め、醤油を足しました😳