食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

目から鱗!炊飯器で究極の昆布出汁

目から鱗!炊飯器で究極の昆布出汁 本格昆布出汁が手軽に!離乳食にも使える 家族のための男飯→@fujimon_kitchen ———動画のレシピ———

材料

  • ・水

    1リットル

  • ・昆布

    20g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 水は小鍋で熱めのお湯くらいに熱しておく。
  • 炊飯器に昆布、お湯を入れたら1時間保温するだけ!

投稿者からのコメント

昆布は一晩水出しする人も多いと思いますが、実は昆布は60℃のお湯で40分〜1時間ほど煮出すのが最も効率よくおいしい出汁が取れると研究結果で出ています。 炊飯器の保温温度が60度〜70度前後(メーカーにもよります)ので、今回その温度を活かして出汁をとってみました。 わかりやすく1時間としましたが、40分でもいいと思います🐒 ———家族のための男飯もんきちとは——— 元料理人による初心者や忙しい人向けの簡単レシピ🐒 安食材・簡単な調味料で再現しやすいレシピがメイン👨‍🍳 動画シリーズは ・妻からの「⚪⚪でなんか作って〜」 ・妻がいない日のせんべろ飯 など🍳 他にもレシピたくさんあります↓ @fujimon_kitchen ——🍳————🍳————🍳—— もんきち監修 麻薬卵のタレ発売中! 麻薬卵とは韓国発祥の味玉。やみつきになるほどおいしい!ということからその名前がつけられました。 怪しいものではないのでご安心ください🙈 味玉以外にも、炒めものや漬けダレなど様々な料理に活用できます! 詳しくはプロフィール↓ @fujimon_kitchen

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません