食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

豆腐皮スライスの釜玉

レシピです↓ ■材料 なっとう 1パック たまご 1個 豆腐皮スライス 100g ごま油 小さじ1 ニンニク チューブ3cmくらい ウェイパー スプーン2杯くらい かつお節・白ごま・のり 適量(無くても良いです) ■作り方 1.卵を白身と黄身に分ける 2.白身は納豆(とタレ)を混ぜてフワフワにしておく 3.鍋にごま油、ニンニクを入れて弱火で炒める。パチパチ言い始めたらお湯(水でもOK)を200ml程度入れる 4.沸騰したお湯に豆腐皮スライスを入れてウェイパーを入れて1−2分茹でる   #ラーメンのスープくらいの味の濃さがちょうどいいですのでウェイパーの量は調整して下さい 5.麺だけお皿に盛り付け、黄身とかき混ぜ合わせる (茹で汁は盛り付け不要です) 6.麺の上に2の納豆をかけてかつお節、白ゴマ、のりを振りかけて完成です ■感想 ・豆腐皮をちゃんと湯掻いたら普通の麺の食感に少し近づいた気がします ・最後に納豆が余ってしまうので大きめのレンゲ使って納豆と一緒に口に運ぶ方が最後まで楽しめるかと思います ・ふわふわのおかげでお腹いっぱいになりやすい気がします インスタまで足を運んでいただきありがとうございます😭 立ち上げ始めですのでコメント余裕で反応できますのでお気軽に感想やリクエスト書いて下さい!ほんと気軽で大丈夫ですので🙆‍♂️ #低糖質レシピ #豆腐皮スライス #ダイエット料理

コメント (0件)

コメントがまだありません