食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

いつもいいね、コメント、保存をありがとうご

いつもいいね、コメント、保存をありがとうございます! ⁡ しっとり柔らかい鶏むね肉と、シャキシャキほくほくの長芋、エリンギを合わせたご飯が進む炒め物。 ⁡ ビールのおつまみにもぴったりです♫ ⁡ ヘルシー食材なのでダイエット中でも安心ですが、ご飯が進んでしまうので要注意です(笑) ⁡ ⁡ ⁡ 【材料2〜3人分】*2人分だと少し多めです。 ⁡ ・鶏むね肉 250g A 酒 大さじ1 A きび砂糖 小さじ1/2 (普通のお砂糖でもOK) A 塩 小さじ1/2 ・片栗粉 大さじ1と1/2 ・エリンギ 100g ・長芋 150g ・にんにく(みじん切り) 適宜(入れる場合は1/2かけ)   *優しい味がお好みの場合は省いてください。    にんにくを入れると少しパンチのある味になります。 ・しょうが(みじん切り) 1かけ ・米油 大さじ1(サラダ油などでもOK) B しょうゆ 大さじ2 B きび砂糖 大さじ1(普通の砂糖でもOK) ・みりん 大さじ1 ・炒りごま 適量 ・あさつきやクレソンなど 適宜(お好みで) ⁡ ⁡ ⁡ 【下準備】 ⁡ ・鶏むね肉は食べやすい大きさに削ぎ切りにし、ポリ袋にA 【酒大さじ1、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/2】と一緒に入れて、10分ほど置いておく。 ・長芋は皮をむいて、1センチ程の厚さに輪切り、または半月切りにする。 ・エリンギは7ミリ程の厚さに切る。 ⁡ ⁡ 【作り方】 ⁡ ❶フライパンに米油を入れて、にんにく(みじん切り)、しょうが(みじん切り)を炒め、香りがしてきたら片栗粉をまぶした鶏むね肉を入れて焼いていく。(中火) ⁡ ❷鶏むね肉の両面が焼けたら、(油が足りないようなら米油を足して)エリンギを入れて炒める。(中火) ⁡ ❸エリンギがしんなりしてきたら、長芋を入れて、さっと炒めB 【しょうゆ大さじ2、きび砂糖大さじ1】を加えて混ぜる。 ⁡ ❹みりんを加えて混ぜたら、お皿に盛り、炒りごま、お好みであさつきやクレソンなどを飾る。 ⁡ ⁡ ⁡ 【ポイント】 ⁡ ・長芋は軽く炒めて仕上げれば、シャキシャキした食感が楽しめ、しっかり炒めればホクホクした食感になります。お好みで炒め時間を調整してくださいね! ⁡ ・にんにく、しょうがはお好みで省いて頂いてOKです。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ こちらのレシピは、レシピサイトNadia @recipe.nadia にも掲載して頂いております。 ⁡ 🆔 452435 で検索して頂けますので、合わせてご覧くださいね。 ⁡ ⁡ ⁡ 誰でも簡単に作れるおうちイタリアン、ヘルシー家庭料理をご紹介しています♫ お友達になって頂けたら嬉しいです😊 ⁡ @kiyomitomioka ⁡ 最後まで読んで頂き、ありがとうございます! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #簡単レシピ #簡単料理 #料理好き  #お肉 #お肉料理 #お肉大好き #wp_deli_japan #wp_deli_recipe #お料理 #お料理好きな人と繋がりたい #レシピ #レシピ動画 #鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #ムネ肉 #長芋 #料理好きな人と繋がりたい #料理好きと繋がりたい #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #簡単料理レシピ #ヘルシーレシピ #ヘルシーメニュー #ヘルシーごはん #ご飯がすすむ

コメント (0件)

コメントがまだありません