食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

卵1つで!卵あんかけごはん

卵1つで!卵あんかけごはん 卵も調味料も1つだけ◎

材料

  • ・卵

    1個

  • ・中華スープの素

    10~12g

  • ・水

    200ml

  • 水溶き片栗粉

  • ・片栗粉

    小さじ2

  • ・水

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①卵を卵白と卵黄に分け、水溶き片栗粉を作る
  • ②鍋に水(200ml)を入れ、沸いたら中華スープの素を入れて溶かす
  • ③火を弱火〜弱めの中火に落とし、三回くらいに分けて水溶き片栗粉を入れる
  • ④餡に火を通している間に卵白を菜箸で溶き火を止め、すぐに菜箸でグルグルと混ぜながら卵白を流し入れる
  • ⑤器にご飯を盛り、卵黄を乗せたら完成

投稿者からのコメント

*中華スープの素はペースト状のものを使いましたが、どんなタイプでも大丈夫です。卵や卵黄に塩味がないので、餡は濃い目に作るのがオススメです🙆‍♀️ 餡にカニ(カニカマでも○)や小エビを入れてアレンジすると、風味が良く彩りも綺麗で、贅沢な卵かけご飯になります🦀 餡が余ったら、茹でたブロッコリーやアスパラにかけて食べて下さい♪いつもちょっと違う温サラダになりますよ🥗 ふわふわでとろとろの餡がご飯に絡み、飲み物のように食べられちゃいますw生の卵白が苦手な方でも美味しく食べられるので、ぜひお試しください💁‍♀️

おすすめのショート動画

    コメント (4件)