食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

Happy Halloweenメロンパン🎃

Happy Halloweenメロンパン🎃 オレンジ、紫、黒のハロウィンカラーを使い、ハロウィンキャラクターを貼り付けた賑やかなメロンパン!

材料

  • パン生地

  • 強力粉

    200g

  • 砂糖

    大さじ3

  • 小さじ1/2

  • パン種(またはドライイースト)

    80g(小さじ11/2)

  • 牛乳

    100cc

  • 卵黄

    1個分

  • 無塩バター

    20g

  • クッキー生地

  • 薄力粉

    160g

  • アーモンドパウダー

    20g

  • 無塩バター

    60g

  • グラニュー糖

    70g

  • 1個

  • 紫芋パウダー

    15g

  • クッキー生地(キャラクター用)

  • 薄力粉

    80g

  • アーモンドパウダー

    10g

  • 無塩バター

    30g

  • グラニュー糖

    35g

  • 1/2個

  • カボチャパウダー

    小さじ1

  • ブラックココアパウダー

    小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① パン生地作り…
  • 強力粉、砂糖、塩、(ドライイーストの場合はここで投入)を加えホイッパーで全体を混ぜ合わせる。
  • ② 更にパン種、卵、牛乳を加えて混ぜ合わせ、一塊になったらコネ板に取り出し捏ねる(約5分)
  • ③ ボウルに戻してバターを加えて生地に馴染ませ、再度コネ板に取り出し捏ねる(約5分)
  • ④ 丸めてボウルに戻し、ラップなどで覆い、1次発酵開始(ドライイースト5時間くらい/ 天然酵母6時間くらい)
  • ⑤ クッキー生地作り…先ず紫色の生地
  • バターに砂糖、卵を加えて混ぜ→紫芋粉、薄力粉、アーモンド粉を加え混ぜ合わせる。
  • ⑥ キャラクター用クッキー生地
  • コウモリ→ブラックココア、カボチャ→カボチャパウダー、お化け→プレーンを5と同じ要領で作る。
  • ⑦ ラップに包み冷蔵庫で休ませる。
  • ⑧ 一次発酵完了。(2倍くらいになればok)
  • ⑨ 10等分にしベンチタイム15分。
  • ⑩ 紫芋パウダーのクッキー生地を10等分に丸め→丸く広げ→9の生地にかぶせる。
  • ⑪ 二次発酵開始。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分
  • ⑫ キャラクターのクッキーを型抜きします。
  • ⑬二次発酵後、キャラクタークッキーを乗せてデコレーションします。
  • ⑭ 210℃のオーブンで12分焼いて、出来上がり

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません