食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【イソフラボンまみれ】巾着豆腐焼き

【イソフラボンまみれ】巾着豆腐焼き 【毎日レシピ投稿中】気になったら👉@capibara03kitchen 巾着豆腐焼き 難易度★☆☆ ⏰ 20分💲200円 オハッス、どうもカピバラ03キッチンのRYOTAです。 今回はまるで見た目がたこ焼きの豆腐焼きです。 見た目に反して結構ヘルシーですよ!! もしいいなと思ったら右上の保存ボタンをポチッとしてくれると見返す時に便利です🙌 レシピ作った方は @capibara03kitchen とメンションしてくれると嬉しいです てことでLet's cooking🍳🔪🎽

材料

  • 豆腐

    1丁

  • 青ねぎ

    1本分

  • 油揚げ

    5枚

  • 100ml

  • ごま油

    適量

  • A 卵

    1個

  • A 納豆

    1パック

  • A 味の素

    4振り

  • B 鰹節

    適量

  • B ソース

    適量

  • B 青海苔

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
  • 1 豆腐をリードペーパーでまき、600Wの電信レンジで3分加熱する
  • 2 青ねぎを小口切りにする
  • 3 油揚げを油抜きし、水気を切った後、2等分に切る
  • 4 1を潰し、2、Aと混ぜ合わせる。その後3に入れ、爪楊枝で蓋を止める
  • 5 フライポンに4、水を入れ、蓋をし中火で2分蒸し焼き、ひっくり返しさらに2分蒸し焼き。その後ごま油をかける
  • 6 お皿にもり、Bをかける

投稿者からのコメント

ワンポイント👌 お好みでタコを入れてもOK!🔪

おすすめのショート動画

    コメント (4件)