鶏モモの蒸し煮
レシピ↓ ■材料 ・鶏モモ お好み ・調味料(今回はマキシマム) 適量 ■作り方 1.アルミホイルで器を作ります 2.器に鶏モモを入れてマキシマムを投入します 3.フライパンにお湯を張って、器を入れて蓋をしてしばらく蒸したら完成です!(必要につきよく混ぜ合わせて下さい!) ■感想 ・お肉と調味料は先に混ぜ合わせた方が味は均等になります! ・クレイジーソルトでもおススメです! ・蒸すのってなかなか手間がかかるかと思いますけど、このやり方なら簡単だしミスも少ないです✨ ■ポイント ・蒸し器を使わずフライパンだけで蒸し煮ができます! ・この蒸し方、学生の頃に編み出した調理法なのですが、もう既存のネタなのかな🤔 ■蒸し料理について 蒸し料理の特徴です!手間がかからない今回の料理方法と併せて参考してくださいませ!! ・食材の栄養や旨味を閉じ込められる ・食材が崩れない ・食材を柔らかくできる ・ふっくら仕上がる ・失敗しづらい インスタまで足を運んでいただきありがとうございます✨ みなさんからのコメントに本当に励まされています😭 ぜひ感想やリクエスト書いて下さい!ほんと気軽で大丈夫です🙆♂️ #低糖質レシピ #鶏モモの蒸し煮 #ダイエット料理
コメント (0件)
コメントがまだありません