カロリーが16分の1
レシピ↓ ■材料 糖質ゼロ麺 1袋 ごま油 小さじ1 白だし 大さじ3(麺の水分量に依存するので味見しながら調整を推奨します) 卵 1個 白髪ネギ・茗荷・大葉・胡麻 お好み ■作り方 1.糖質ゼロ麺を水で洗ったら氷水で冷やします。 2.冷やした麺にごま油、白だし、白身を入れて空気を入れて混ぜ合わせます 3.最後に薬味をトッピングして完成! ■ポイント ・糖質ゼロめんの細麺がそうめんの代用品として超優秀です😉 以下成分比較表です↓ ★一般のゆでたそうめん180gあたり たんぱく質:6.3g 脂質 :0.72g 炭水化物 :46.44g ★糖質ゼロ麺(細麺)180gあたり たんぱく質:0.7g 脂質 :0.3g 炭水化物 :10.4g -糖質:0g -食物繊維:10.6g ※公式サイト参照してるんですけど、炭水化物の内訳量の合計合わない😂 ■豆知識 薬味の切り方なのですが、できるだけ各食材と同じサイズ(細さや長さなど)にすると以下の点で美味しく召し上がれます! -見栄えのバランスがいい -はしで薬味をすくう際にサイズが同じだとと均等に拾い上げることができる 他の料理でも応用が効くのでご参考ください! ■感想 ・細麺だと皆さんが食されている糖質ゼロ麺よりこんにゃく感がないのでスルスル食べられました! ・ただ、普通のそうめんと比較すると少し伸びたそうめんって感じだったので究極完全体のそうめんを期待はしないで下さい😂 動画・説明文をチェックしていただきありがとうございます✨ みなさんからのコメントに本当に励まされています😭 ぜひ感想やリクエスト書いて下さい!ほんと気軽で大丈夫です🙆♂️ #低糖質レシピ #糖質ゼロ麺 #ダイエット料理
コメント (0件)
コメントがまだありません