食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

秋のひつじおにぎりともみじのきんぴら

秋のひつじおにぎりともみじのきんぴら おにぎりを丸めて中にうずらたまごを入れて ひつじを作りました♪ 秋のイメージでもみじ型のきんぴらごぼう きんぴらごぼうの作り方は 秋の大人な海苔弁の動画参考にしてくださいね!

材料

  • 白ごはん

    150gくらい

  • うずらたまご

    3コ

  • ちくわ

    1本

  • 海苔

    顔パーツ用

  • ケチャップ

    顔パーツ用

  • サラダパスタ

    1本

  • 少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ・ラップに塩を振って白ごはん50gくらいを丸くにぎります
  • ・真ん中に少しくぼみを入れます
  • ・うずらたまごをくぼみに入れ優しく丸くうずらたまごの周りにごはんをかぶせる感じで丸ます
  • ・顔の海苔パンチ(にこにこパンチMINI)で鼻の部分を切り取り、鼻の下の2つくるんとなってる箇所を少しだけカットします
  • ・海苔で2つ細い線2㍉くらいにカットし鼻のパーツを作ります
  • ・うずらたまごに鼻の下の上に鼻のパーツを斜めに2つ扇のように・目は両サイド2つに配置
  • ・扇のように配置した箇所にケチャップを少しちょんって塗り、ほっぺもちょんって塗ります
  • ・耳作り🐏ちくわの焼けてる箇所をカット(長さ6cmくらい)
  • ・くるくると巻いて焼きパスタ(4cmくらい)で止めます
  • ・おにぎりを刺す時にうずらたまごにまで刺さるようにぷすっと2つとも刺します
  • ・余ったちくわの白い部分で手を作りました
  • ・完成

投稿者からのコメント

POINT ・うずらたまごが潰れないように丸てください ・鼻のカットが面倒ならそのままでもかわいいです♪ ・焼きパスタの作り方はパスタはトースターで10〜20秒くらい ✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎ Thanks for watching my recipe video. いいね♡・保存していただき励みになります♪

おすすめのショート動画

    コメント (2件)