食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【おかゆみたいにならない】本格イカ明太リゾット

PR
JA全農山形

【おかゆみたいにならない】本格イカ明太リゾット ✍️お米のまま煮るだけでお店みたいな本格リゾット あさりと和風だしで和風味に仕上げます。 お米は洗わずにお米から煮ることによって、おかゆのようにお米が崩れてしまうことを防ぎ、もちもちの食感を楽しめます。

材料 (2人前)

  • イカ

    1杯(スーパーで捌いてもらいましょう)

  • あさり

    1/2パック

  • 明太子

    2腹

  • 大葉

    5枚

  • 生米

    180g

  • 水(もしくは和風だし)

    400cc

  • 和風だしの素

    400ccに対する分量通り

  • 大さじ1

  • オリーブオイル

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①明太子はスプーンで薄皮を剥ぐ。大葉は千切りにする。
  • ②鍋にあさりと酒、和風だしをいれ、蓋をしてから沸騰させ貝をあける。火を止めてイカを加え予熱で火を通す。
  • 火を通したイカ、あさりと出汁は別に分けておく。
  • ③生米を洗わずに、②の出汁をいれ沸騰させ、弱火で蓋をして20分目安で煮る。たまに様子を見て水がなくなっていれば、分量外の水を足す。
  • ④お米を味見して、中に少し芯を感じるような硬さ(アルデンテ)になったら火を止めて明太子をいれまぜる。
  • ⑤茹でたイカ、あさり、大葉をトッピングする。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません