食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\白玉粉と絹豆腐で/もちもち【みたらし団子】

もうすぐ近づく十五夜🌕に もちもち\みたらし団子/はいかがでしょうか? 白玉粉と絹豆腐を 同量こねこねして もちもち団子の出来上がりです♫

材料

  • 白玉粉

    150g

  • 絹豆腐(小)1丁

    150g

  • 醤油

    大さじ3

  • みりん

    大さじ2

  • 片栗粉

    大さじ2

  • 砂糖

    大さじ4

  • 150cc

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①白玉粉と絹豆腐をよく捏ね ひと塊りになったら
  • 3等分にして棒状にし 1本に付き6等分にします。
  • ②手のひらで丸め たっぷりの沸騰した湯に入れ
  • 浮いてきたら3分 弱火で茹でます。
  • ③団子を冷水に取り 濡らしたキッチンペーパーの上におきます。
  • ④竹串を水で濡らし 3個ずつ差してお皿に並べタレをかけたら完成です。
  • 《タレの作り方》
  • 材料を全て小鍋に入れ 中火で2〜3分 混ぜ続けトロミがついたら出来上がりです。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (12件)