食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ほうれん草のくたくた

レシピ↓ ■材料 ・ほうれん草 2袋 ・オリーブオイル 大さじ1 ・バター 大さじ1 ・ニンニク 大さじ1 ・水 200ml ・コンソメ 小さじ0.5~1(味見して調節を推奨) ■作り方 1.ほうれん草の葉っぱ部分を適当に刻みます 2.フライパンにオリーブオイル、バター、ニンニクを入れて火が通るまで温めます 3.温まったフライパンに葉っぱを投入し、しんなりするまで炒めます 4.水を入れてコンソメを入れたらしんなりするまで煮込みます 5.好みのくたくたになったら完成です! ■感想 ・ブロッコリーのくたくたに続けて作ってみました! ・僕の中ではほうれん草と言ったらおひたしですけど、バリエーション広がりました✨ ・くたくたになるまでに割と時間かからなかったのでビックリしました🙄 ■ポイント ・万に一つほうれん草を大量に消費したい時があれば非常にお勧めです🤔 ■サイゼ小噺 僕は糖質制限しているので基本外食は好んで行かないのですが、サイゼは低糖質メニューが多くて非常に気に入っております✨ というわけで、僕がよく注文するサイゼのダイエットメニューを紹介します↓ 1.サラダ全般(特にガーデンサラダのL) 2.ラムのランプステーキ 3.イタリア風もつ煮込み 4.辛味チキン(ご飯を食べない代わりにOKとしています) 5.ハンバーグステーキ(ご飯を食べない代わりにOK) 4、5は意見が飛び交いそうなので比較的よいメニューくらいで捉えてください! ※ちなみにほうれん草のくたくたですが、サイゼのメニュー表を参照すると、156kcalとのこと 動画・説明文をチェックしていただきありがとうございます✨ みなさんからのコメントに本当に励まされています😭 ぜひ感想やリクエスト書いて下さい!ほんと気軽で大丈夫です🙆‍♂️ #低糖質レシピ #ほうれん草のくたくた #ダイエット料理

コメント (0件)

コメントがまだありません