食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

しゃきしゃきゴーヤの浅漬け

レシピ↓ ■材料 ゴーヤ 1本 塩水用の塩 大さじ1 ・浅漬けの汁 水 200ml 酢 小さじ1 白だし 大さじ4 砂糖 大さじ2 塩こん部長 1つまみ 千切り生姜 適量 ・トッピング 鰹節 適量 ■作り方 1.ゴーヤのワタをしっかり取り、半分に切ったら出来るだけ薄くスライスし、塩水に浸します 2.ゴーヤを待っている間に浅漬けの汁を合わせます 3.10分ほど待ったら水でゴーヤをよく洗い、よく絞ります 4.漬け汁にゴーヤを入れてよく冷やします 5.ゴーヤにお好みで鰹節を乗せて完成! ■ポイント ・ワタはナイフを両側から刺してゴーヤの縁を這わせてグリグリやるとスポっと取れます! ・動画内でも紹介していますが、ゴーヤを薄くスライスして塩であくを抜くことでかなり苦味が軽減されます✨ ■ダイエットメモ ★ゴーヤ100gあたり 熱量   :17kcal
 たんぱく質:1.0g
 脂質   :0.1g 炭水化物 :3.9g -糖質:1.3g -食物繊維:2.6g 食物繊維が多いのがgoodですね👍 ■感想 ・生姜が爽やかさを助長してくれてすごく食べやすいです!  ゴーヤが苦手な方の手助けになれたら嬉しいなー 動画・説明文をチェックしていただきありがとうございます✨ みなさんからのコメントに本当に励まされています😭 ぜひ感想やリクエスト書いて下さい!ほんと気軽で大丈夫です🙆‍♂️ #低糖質レシピ #しゃきしゃきゴーヤの浅漬け #ダイエット料理

コメント (0件)

コメントがまだありません