大人気鶏むねレシピ4選🤤
1. ニラともやしのトロうまそぼろ ■材料(3食分) もやし 1袋 カットニラ 1/2本 鶏むねひき肉 150g ほんだし 小さじ1 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 砂糖 大さじ1 鷹の爪 ひとつまみ 片栗粉 大さじ1 ー以下お好みー ごま 適量 ■作り方 1.耐熱ボウルにもやしから挽肉まで入れたらラップして600W 5分レンチンします。※ひき肉に火が通っていなかったら1分単位でおいレンチンをしてください! 2.ラップを外し、本田氏から片栗粉まで入れたらよく混ぜてとろみがついたら完成!お好みでごまを振ってもさらにうまうまです🤤 2.鶏むねアボカドユッケ ■材料(2食分) 鶏むね150g 片栗粉(まぶす用) 大2 アボカド1個 しょうゆ大1 コチュジャン小2 ごま油小2 砂糖小1 にんにくおろし小1/2 しょうがおろし小1/2 ネギ お好み ごま お好み 卵黄 1個 ■作り方 1.鶏むねをできるだけ薄くぶつ切りし、袋に片栗粉と一緒によくまぶします 2.むね肉を2分ゆがいたら鍋から上げて水にさっとさらします 3.ボウルに胸肉から生姜おろしまで入れてよく混ぜます 4.皿に盛り付け、お好みでネギ、胡麻、卵黄をのっけたら完成! 3.鶏むねチャーシュー ■材料(2食分) 鶏むね肉 1枚 ほんだし 小さじ1 醤油 大さじ2 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 おろし生姜 小さじ1 おろしニンニク 小さじ1 砂糖 大さじ2 ■作り方 1.耐熱の袋に鶏むねから砂糖まで入れたらよく揉み込み、袋から空気を抜いて密閉させます 2.沸騰に食材が全部浸かるよう袋を入れ、蓋をしたら30分寝かせ、熱湯から取り出したらもう20分寝かせたら完成!好みの厚さにカットし、ネギや温玉とトッピングさせたら更にウマウマです😋 4.とりむねひき肉のフワトロトマトスープ ■材料(4食分) トマト缶 1缶 鶏むねひき肉 300g オイスターソース 大さじ1 みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 鶏がらスープ 小さじ1 酢 小さじ1 ごま油 小さじ1 砂糖 小さじ1 水 100ml 水溶き片栗粉 適量 溶き卵 3個 チーズ 適量 こしょう 適量 ■作り方 1.鍋にトマト缶から水まで入れたら蓋をして沸騰するまで放置します 2.蓋を開け、水溶き片栗粉でとろみを付けた後、溶き卵を回し入れ、軽く全体を混ぜたら完成!お好みでチーズと胡椒を入れたら更にウマウマです🤤 #低糖質レシピ #ダイエット料理 #簡単レシピ #時短レシピ #節約レシピ #作り置き #新生活 #レンチンレシピ
コメント (0件)
コメントがまだありません