食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

コロンと可愛い💕バターロール

コロンと可愛い💕バターロール 基本のバターロール。シンプルなパンには楽しみがいっぱい❣️いつも…どんな具材を挟もうかな⁇のっけてみようかな⁇どんな お食事に合わせようかな⁇と考えるのが楽しくて…幸せな時間なのです🍀

材料

  • 強力粉

    200g

  • 砂糖

    大さじ3

  • 小さじ1/2

  • パン種(またはドライイースト

    80g(小さじ1 1/2)

  • 牛乳

    約120cc(室温に)

  • 無塩バター

    20g(室温に)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① 粉、砂糖、塩、ドライイーストを全てボウルに入れ、ホイッパーで全体をまんべんなく混ぜます。
  • ② ドライイーストを使わず天然酵母を使う場合は、ここでパン種を入れ、(ドライイーストの場合は作り方3は省く)
  • ③ 調整用に大さじ1位残して、牛乳を入れます。
  • ④ 全体をスケッパーで切るように、全体に牛乳をなじませます。
  • ⑤ ある程度まとまってきたら手で、全体をひとつにまとめるように。どうしてもまとまらない場合は調整用の牛乳を少しずつ足します。
  • ⑥ 次にバターを加え、練り込みます。
  • ⑦ 両手でくにゅくにゅバターが生地に馴染んで見えなくなるまでボウル内で練り込みます。
  • ⑧ コネ板に取り出しこねます。伸ばしたり…叩きつけたり。生地がツヤッとしてきたら、全体を叩きつけながら1つに丸めます。
  • ⑨ボウルに戻し、ラップなどで全体を覆い一次発酵開始!(ドライイースト5時間くらい/ 天然酵母6時間くらい) 生地が2倍位になれば完了!
  • ⑩ ボウルからコネ板に取り出し、全体を優しく抑えながらガス抜きし、8-10個に生地をカットし丸めます。ボウルで覆い乾燥を防ぎながらベンチタイム15分
  • ⑪ 成形する。しずく型→ 転がしながら細長くし→麺棒で平らに伸ばし→太い方からくるくる巻く。巻き終わりは下になるように。
  • ⑫天板に並べ2次発酵スタート。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分、1.5倍位になればOK。
  • ⑬ 210度で12分焼いて出来上がり。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません