クラシル

白飯しか勝たん!鍋炊きご飯ときりざい納豆

いいね:10
保存:1

炊きたてごはんにきりざい納豆 これ最高🥰 白飯に勝るものなし! 細かい計量は不要! 吸水させた米2合+水2合 炊く時間は沸騰→弱火10分→強火10-20秒→蒸らし10分 意外と簡単です! この方法は計量カップがない場合でも グラスなどで計って炊けます! 【米の研ぎ方】 米2合 ①1回目の水を注ぎ軽く混ぜたら捨てる ※ここでは汚れを落とすイメージです。 ↓ ②2回目の水を注ぎ捨てたら20回研ぐ ↓ ③3回目の水を注ぎ、捨て20回研ぐ ↓ ④最後に水を注ぎ30-1時間吸水 できれば冷蔵庫へ ※炊く直前の米は冷たい方が粒が際立ちます✨✨ ※精米技術が進化していますので 研ぐ際はチカラは入れず洗う感覚で。 【ご飯の炊き方】 ①吸水させた米はザルでサッと水を切り鍋に入れる ②米と同量の水を注ぐ(今回は2合) 固めがお好みの方は水を少し減らして。 ③強火にかける  沸騰までは蓋なしでOK ④沸騰したら蓋をして弱火で10分⏰ ※米が3-4合の場合はプラス2分程度追加た ⑤最後に強火で10-20秒、火を止めて 10分蒸らす 【きりざい納豆】 野沢菜を刻んで納豆に混ぜるだけ 私の知っている「きりざい」は野沢菜を刻んだだけのもの。 いろんな具材を加えるものが有名ですが シンプルにコレが一番!☝️ 10年近く前に炊飯器が壊れ 直ぐに買いに行けなかった為 災害や緊急時にも役立つと思い とりあえずの気持ちでSTAUBで炊いたら これが家族に大好評❤︎ それ以来、鍋炊きです🍚 鋳物の鍋で炊いていますが フライパンやきっちり蓋のできる鍋でも 炊けます😊 私は炊く量によって 野田琺瑯のKAMDOとKOKAMADOを 使い分けています。 今回は2合用のKOKAMADOです🍚 ※お米の炊き方は人それぞれ、いろいろです。 これは一つの例として参考にして下さいね。 #お米の日 #鍋炊きご飯 #きりざい #野沢菜 #野田琺瑯 #白飯 #ご飯の炊き方 #かんたん #郷土料理 #伝えたい味 #ごはん

コメント (4件)