食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

肉汁溢れる『ピーマンのチーズ肉巻き』

肉汁溢れる『ピーマンのチーズ肉巻き』 肉汁ジュワジュワ。 チーズがとろ〜り。 『ピーマンのチーズ肉巻き』 ピーマンの中にチーズをたくさん入れました。 レシピです! 参考にどうぞ♪

材料

  • •ピーマン

    3個

  • •豚バラ肉(薄切り)

    3枚(ピーマンの大きさにより枚数変わります)

  • •チーズ

    お好きな量

  • •米粉

    適量

  • •塩

    少々

  • •胡椒

    少々

  • •油

    小さじ1〜2くらい

  • •酒

  • ◯醤油

    約大さじ2

  • ◯みりん

    約大さじ2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①ピーマンを洗って、ヘタを取る。(ペットボトルの蓋を使うとポンと取れる)
  • ②中のワタと種を取って洗う。水分をペーパーなどで拭き取る。
  • ③②のピーマンにチーズを詰める。
  • ④豚バラ肉をピーマンに巻く(チーズが出てこない様に蓋をするように巻く。1枚で巻ききれない場合は2枚使う)
  • ⑤④に塩胡椒して、米粉を振りかけて全体に付ける。
  • ⑥フライパンに油を少ししいて、温まったら、お肉の巻き終わりを下にして焼く。
  • ⑦全体に焼き色が付いたら、酒を入れ蓋をして蒸し焼きにする。
  • ⑧醤油とみりんの合わせ調味料を入れて、煮詰めながらお肉とタレを絡めていく。
  • ※強火だと調味料が跳ねて危険なので、弱火にしてから調味料入れて下さい。絡める時も強火だと焦げてしまうので弱火でゆっくりすると失敗防げます。
  • ⑨お皿に盛り付けて完成!

投稿者からのコメント

油跳ねが危ないので、焼くところ以外は子どもと一緒に作れます。ヘタ取るところは特に楽しいかも?! つい、ご飯が欲しくなる一品です♪ 気になる方はお試しあれ!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (2件)