最終更新日 2023.3.30

きれいな色合いで隙間を埋める!あともう1品の“彩り副菜”レシピ5選

きれいな色合いで隙間を埋める!あともう1品の“彩り副菜”レシピ5選

メインのおかずや汁物は決まったけれど、あと一品に悩んでしまうことはありませんか?きれいな色合いの副菜があれば、いつもの食卓が一気に明るい印象になりますよね。

そこで今回は、彩りあざやかな副菜のレシピをご紹介します。にんじんとたらこの和風炒めやカボチャのゴマきんぴらなど、思わず食卓に並べたくなるような副菜レシピを幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.にんじんとたらこの彩り和風炒め

※クリックすると別のページに遷移します

食卓が華やかになる、にんじんとたらこの彩り和風炒めをご紹介します。ごま油で炒めたにんじんのやさしい甘みとたらこの塩気がよく合う一品です。たらこのぷちぷちとした食感が楽しく、やみつきになるおいしさですよ。仕上げにのせた大葉の風味が爽やかで食が進みます。お酒のおつまみにもぴったりのレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • にんじん (150g)・・・1本
  • たらこ・・・30g
  • 白いりごま・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)白だし・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。にんじんは皮をむいておきます。たらこは薄皮を取り除いておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.にんじんは千切りにします。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れしんなりするまで炒めます。
4.たらこ、白いりごま、(A)を入れ中火のまま汁気がなくなるまで炒め、火から下ろします。
5.お召し上がりの直前に1をのせてお召し上がりください。

2.彩りきれい ほうれん草とパプリカのごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

茶色いおかずが並んだ日の副菜に、彩りのきれいなほうれん草とパプリカのごま和えはいかがでしょうか。カラフルなパプリカを入れることで、いつものごま和えが彩りのよい仕上がりになります。めんつゆを使ったシンプルな味つけで、ささっと簡単にお作りいただけるのもうれしいポイントです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ほうれん草・・・200g
  • お湯 (ゆで用)・・・1000ml
  • 塩 (ゆで用)・・・小さじ1
  • 赤パプリカ・・・70g
  • 黄パプリカ・・・70g
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • (A)白すりごま・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/4

作り方

準備.赤パプリカ、黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
1.赤パプリカ、黄パプリカは細切りにし、耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで2分加熱し粗熱を取ります。
2.鍋にお湯を沸騰させ、塩、ほうれん草を入れて1分ほどゆでたら流水にさらし水気を絞ります。根元を切り落とし3cm幅に切ります。
3.水気を切った1に、2、(A)を入れ混ぜ合わせます。
4.全体に味がなじんだら器に盛り付けてできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.小松菜の辛子酢和え

※クリックすると別のページに遷移します

和風のおかずに合わせたい、小松菜の辛子酢和えをご紹介します。小松菜の緑とにんじんのオレンジ色のコントラストがきれいな一品です。酢の酸味と練りからしの辛みがアクセントになり、箸休めの一品としてもおすすめですよ。調理時間15分のお手軽レシピなので、今晩のおかずに早速いかがでしょうか。

材料(2人前)

  • 小松菜・・・200g
  • にんじん・・・30g
  • 水 (茹でる用)・・・1000ml
  • 塩 (茹でる用)・・・小さじ1
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • 酢・・・小さじ1
  • 練りからし・・・小さじ1/2

作り方

準備.野菜を茹でるお湯を沸かしておきます。
1.小松菜は根元を落とし、4cm程度に切ります。にんじんは皮を剥き、千切りにします。
2.鍋に水を入れ沸騰させ、塩と1を入れて、中火で茹でます。火が通ったらザルに上げて粗熱を取り、水気を絞ります。
3.ボウルにめんつゆ、酢、練りからしを入れて、混ぜ合わせます。
4.3に2を加えて和えます。
5.器に盛り付けて完成です。

4.カボチャのゴマきんぴら

※クリックすると別のページに遷移します

今晩のおかずに、カボチャのゴマきんぴらはいかがでしょうか。かぼちゃとにんじんの自然な甘みが、香ばしい白すりごまとよく合う一品です。調味料はまず砂糖を加えて、かぼちゃやにんじんがやわらかくなってからしょうゆを加えるのがポイントですよ。にんじん以外にピーマンなどを入れてもおいしく作れるので、ぜひ彩りのいい野菜を使ってアレンジをお楽しみくださいね。

材料(2人前)

  • かぼちゃ・・・150g
  • にんじん・・・50g
  • 砂糖・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 水・・・大さじ2
  • 白すりごま・・・大さじ1
  • 鷹の爪輪切り・・・小さじ1/4
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

準備.かぼちゃの種は取り除いておきます。にんじんの皮は剥いておきます。
1.かぼちゃは細切りにします。にんじんは細切りにします。
2.フライパンにサラダ油、鷹の爪の輪切りを入れて弱火で加熱します。
3.サラダ油が温まったら、1、砂糖を加えて中火で2分程度炒めます。
4.しょうゆ、水を加えて火が通るまで炒めます。水気が無くなったら火を止めて、白すりごまを加えます。
5.器に盛り付けて出来上がりです。

5.ツナ缶で簡単 やみつき無限ピーマン

※クリックすると別のページに遷移します

やみつきになるおいしさ!無限ピーマンのレシピをご紹介します。細切りにしたピーマンをさっとゆで、ツナと調味料で和えて仕上げた一品です。シャキシャキ感の残ったピーマンと旨みたっぷりのツナの組み合わせが絶品ですよ。ほんのり効かせたニンニクが食欲をそそり、ごはんのお供にもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン (計250g)・・・6個
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • ツナ水煮 (正味量)・・・50g
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは横に細切りにします。
2.お湯を沸かした鍋に1を入れ中火で30秒程ピーマンがしんなりするまでゆで、お湯を切ります。
3.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、2、ツナ水煮を入れ和えます。
4.器に盛り付け白いりごまをかけて完成です。

彩りのいい副菜で食卓をもっと明るく!

いかがでしたか。きれいな色合いで食卓が華やぐ副菜レシピをご紹介しました。彩りのいい副菜を一品並べると、テーブルの上がぱっと明るくなりますよ。どれも簡単にお作りいただけるものばかりなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ