最終更新日 2023.3.30

ラディッシュの保存方法|長持ちのコツ

ラディッシュの保存方法|長持ちのコツ

コロコロとした形と美しい色合いが特徴的な「ラディッシュ」。かわいらしい見た目から、付け合わせとしても活躍してくれる野菜です。

そんな「ラディッシュ」のおいしさと、シャキシャキとした食感を長持ちさせるために、最適な保存方法をご存知でしょうか?今回は、ラディッシュの正しい保存方法についてご紹介します。

  • 目次
  • 「根」と「葉」は別々に保存!
  • 保存のポイントは「乾燥」
  • いつでもみずみずしくおいしいラディッシュを!

「根」と「葉」は別々に保存!

ラディッシュは葉もおいしくいただけますが、保存の際は葉をカットし、分けて保存するのがおすすめです。葉がついている状態だと、ラディッシュの根の部分に蓄えている栄養を吸収し、だんだんと伸びてしまいます。根の栄養をそのままに保存するためにも、まずは忘れずに葉をカットしましょう。

保存のポイントは「乾燥」

ラディッシュは乾燥に弱い野菜です。みずみずしい状態を保つため、保存の際にはひと手間加えてみましょう。

■冷蔵保存
①葉とひげ根をカットする
②水で濡らしたキッチンペーパーで包む
③ジッパー付き保存袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存する

【ポイント】
・葉とひげ根が残っていると、根の部分に蓄えられた栄養分がどんどん葉とひげ根に吸収されてしまいます。
・カットした葉は、根と同じ方法で保存することができます。ただし、しんなりしやすいので、なるべく早めに使うようにしてください。

■冷凍保存
根の部分は水分を多く含んでおり、食感が損なわれてしまう恐れがあるため、冷凍保存は避けましょう。

葉の部分は、下茹でして水気を絞り、ラップでくるんで冷凍用保存袋に入れることで冷凍保存が可能です。使う際は、凍ったままフライパンや鍋に投入してそのまま調理することが出来ます。

いつでもみずみずしくおいしいラディッシュを!

シャキシャキとした食感がおいしいラディッシュ。通年食べられる食材のため、サラダの彩りに、メイン料理の付け合わせにと、ご家庭で保存する機会も多いかもしれません。

葉と根を分けて正しく保存することで、それぞれのおいしさを長持ちさせることができますよ。

クラシルでは、おいしいラディッシュの選び方についてもご紹介しています。ぜひこちらも合わせてご覧くださいね。

ラディッシュの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

人気のカテゴリ