ちょっぴりハードルが高い手作りおやつ。ですが、おうちにある「食パン」を使えば、とても簡単に作ることができますよ!
食パンが“おやつ”に変身!朝食でも活躍するおやつレシピ5選

そこで今回は、食パンを使ったとっておきのおやつのレシピをご紹介します。とろりととろける板チョコトーストや、ボリューム満点のスイートポテトトーストなど、バリエーション豊かなレシピをピックアップしました。どれも飽きずに楽しめるおやつばかりなので、ぜひお試しくださいね。
1.おやつに 板チョコトースト
中からとろりと溶け出すチョコレートがたまらない!板チョコトーストのレシピをご紹介します。板チョコを食パンに挟み、フライパンでカリッとトーストしました。最後にシナモンシュガーをふることで、風味豊かな一品に仕上がりますよ。チョコレートは、ビターチョコレートやホワイトチョコレートなど、お好みのチョコレートでお作りいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (4枚切)・・・1枚
- ミルクチョコレート (1枚)・・・50g
- 有塩バター・・・10g
- シナモンシュガー・・・小さじ1
作り方
1.食パンの半分の厚さに切り込みを入れます。
2.切れ目の中にミルクチョコレートを詰めます。
3.フライパンに有塩バターを入れ中火で溶かし、2を焼きます。両面にこんがり焼き色がついたら火から下ろし、食べやすい大きさに切ります。
4.器に盛り付け、シナモンシュガーを振り完成です。
2.メロンパン風トースト
大人気のメロンパンをトーストで再現したレシピのご紹介です。有塩バターや砂糖、薄力粉などを混ぜ合わせたメロンパンの生地を食パンにのせて、オーブントースターで焼き上げました。甘くてサクサクとした食感が楽しい、リピート間違いなしの一品!格子模様をつけることで、本物のメロンパンのような見た目に仕上がります。おやつだけでなく、朝ごはんやお昼ごはんにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (8枚切り)・・・1枚
-----メロンパン生地-----
- 有塩バター・・・10g
- 砂糖・・・大さじ1
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1/2個
- 薄力粉・・・大さじ3
- バニラエッセンス・・・2滴
- グラニュー糖・・・小さじ1
作り方
準備.有塩バターは常温に戻しておきます。
1.ボウルに有塩バター、砂糖を入れて、ホイッパーですり混ぜ、溶き卵を加えてさらに混ぜます。
2.薄力粉を加えて混ぜ、全体がなじんだらバニラエッセンスを加えて混ぜます。
3.アルミホイルを敷いた天板に食パンをのせ、2を塗ります。
4.ナイフで2cm幅の格子状に模様をつけ、グラニュー糖をかけます。
5.オーブントースターでほんのり焼き色がつくまで7分焼いて出来上がりです。
3.濃厚きな粉バターのセサミトースト
きな粉の濃厚な味わいがたまらない、セサミトーストのレシピをご紹介します。素朴な風味のきな粉と香り豊かなごま、そしてコクのあるバターが絶妙のハーモニーで、やみつきになること間違いなし!やさしい甘さで、ついもう一切れ…と手が伸びてしまうおいしさです。とても簡単にお作りいただけるので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・1枚
- (A)きな粉・・・大さじ1
- (A)溶かしバター (有塩)・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・大さじ1
- (A)白いりごま・・・小さじ1.5
作り方
1.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
2.食パンに1を塗り、オーブントースターで5分程、焼き色が付くまで加熱します。
3.お皿に盛りつけて完成です。