メロンパン風トースト レシピ・作り方
「メロンパン風トースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あのメロンパンを、トーストで再現しました!格子模様をつけると、まるで本当のメロンパンのよう。お子さんも喜んでくれそうですね。朝ごはんやお昼ごはん、小腹が空いた3時のおやつにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. ・有塩バターは室温に戻して柔らかくします。
- 1. 有塩バターと砂糖をボウルに入れてすり混ぜ、溶き卵を加えて混ぜます。
- 2. 薄力粉を加えて混ぜ、最後にバニラエッセンスを加えて混ぜます。
- 3. アルミホイルを敷いた天板に食パンをのせ、2を塗ります。
- 4. ナイフで格子模様をつけ、グラニュー糖をふりかけます。
- 5. オーブントースターで7〜8分、ほんのり焼き色がつくまで焼いて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 有塩バターは無塩バターでも代用いただけます。 甘さの加減は、お好みで調整してください。 卵1/2個が使いづらいという方は、倍の量で作り、余った生地をトーストと一緒に焼けばメロンパンの皮クッキーがお作りいただけますよ。 食パンの耳はお好みでお切りください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | パン | ||
スイーツ
![]() |
洋菓子
![]() | クッキー |