最終更新日 2023.3.30

「バナナはどうして黒くなる?」冷蔵庫保存がよい?ラップは?【3つの保存パターンで5日間観察した結果】

「バナナはどうして黒くなる?」冷蔵庫保存がよい?ラップは?【3つの保存パターンで5日間観察した結果】

手軽に手に入るおなじみのフルーツ「バナナ」。簡単に食べられて、朝食やスイーツなど幅広く活躍しますが、意外と傷むのが早いですよね。今回はバナナの保存方法を3つ、5日間観察して検証してみました!バナナを使った簡単でおいしいレシピもご紹介しますよ。ぜひご覧くださいね。

バナナはどうしてすぐに黒くなる?

バナナが黒く傷んでしまうのは「エチレンガス」が原因です。エチレンガスが発生することでバナナは追熟して甘味が増しますが、同時に傷みの原因にもなってしまうんです。では、どうやって保存するのがいいのでしょうか?今回は、冷蔵庫の野菜室と常温で置いた場合どのくらい追熟が抑えられるか検証してみますよ。

検証方法はこちらの3つ!

方法1.全体をラップで包み、冷蔵庫の野菜室で保存する

方法2.ヘタの部分だけをラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存する

方法3.常温で保存する

バナナはヘタをラップで包むと追熟が抑えられると聞いたことはありませんか?今回は冷蔵庫の野菜室で保存する方法を2パターンと、常温でそのまま保存する場合の違いをみていきましょう。

房から1本ずつ切り離して、5日間の経過を日ごとにみていきます。はたしてどう変化していくでしょうか…?

さっそく検証スタート!

1日目
左から方法1、方法2、方法3の順です。いずれもまだ黄色くて、きれいな状態です。

2日目
右側の常温で保存しているバナナに、シュガースポットといわれる黒い斑点模様が少し出てきました。

3日目

4日目

5日目

5日目になると、皮の様子にはっきりと違いが出ました。常温においたバナナはすっかり黒く変色していますね。

皮をむいて確認してみると…?

皮をむいて果肉の様子を見てみましょう!左から方法1、方法2、方法3の順です。方法1、方法2の冷蔵庫の野菜室に入れたバナナは、ともに果肉にしっかりとハリがあり、買ってきたばかりに近い状態を保っていました。方法3の常温に置いたバナナは皮の水分も減って薄くなり、果肉も見るからに熟しすぎている様子です。5日間ではっきりと違いが出る結果になりましたね。

バナナを保存するのは、冷蔵庫の野菜室がおすすめ!

冷蔵庫の野菜室に入れたふたつは、皮が薄茶色に広く変色している部分がありましたが、これはシュガースポットとは異なり冷気によるもの。冷蔵庫の野菜室で保存することにより、皮の様子は変化しましたが追熟がしっかり抑えられていました。また、今回の検証方法ではラップの巻き方によって大きな違いは出なかったので、5日程度なら低い温度で保存することがバナナを長持ちさせるポイントのようです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

おいしく熟したバナナの簡単レシピをご紹介!

バナナはちょっとした工夫で食べ頃を調整できることがわかりました。さて、ここからはバナナを使ったレシピをご紹介します。のせて焼くだけでおいしい、バナナを使ったトーストをピックアップしました!ぜひ最後までご覧くださいね。

朝食に ピーナッツバターとバナナのトースト

※クリックすると別のページに遷移します

朝食やおやつにピッタリな、香ばしいピーナッツバターとバナナのトーストはいかがでしょうか。食パンにバナナ、ピーナッツバター、シナモンシュガーをのせて焼くだけの簡単レシピです。シナモンシュガーの香りが効いていて、バナナとも相性抜群!熟したバナナの活用にもおすすめですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・1枚
- バナナ・・・1本
- ピーナッツバター (加糖)・・・20g
- シナモンシュガー・・・小さじ1/2

作り方
1.バナナは5mm幅の輪切りにします。
2.食パンにピーナッツバターを塗り、1を並べます。
3.シナモンシュガーをふりかけ、アルミホイルを敷いた天板にのせてオーブントースターで5分焼きます。
4.こんがりと焼き色がついたらお皿に盛り付けて完成です。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

ちょっとの工夫でおいしく保存!

いかがでしたか?今回はバナナの保存方法を検証しました。バナナは房で買うと、買ったばかりはいいけれど最後には熟しすぎてしまう…なんてことありますよね。房から外して、すぐに食べるものは常温、後で食べる分は冷蔵庫の野菜室など、食べるタイミングに合わせた保存をするのもおすすめですよ。今回の検証を参考に、ぜひバナナを最後までおいしく召し上がってくださいね!

人気のカテゴリ