最終更新日 2023.3.30

【穴埋めクイズ】共通して入る2文字の食べ物の名前はなに?気になる正解は…

【穴埋めクイズ】共通して入る2文字の食べ物の名前はなに?気になる正解は…

穴埋めクイズです!四角のマスに入る共通の2文字の食べ物はなんでしょうか?いろんな言葉を当てはめて、よーく考えてみてくださいね。正解発表のあとは、答えの食材を使って作るおつまみレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

コロンとした形のあの食材といえば...?正解はこれ!

正解は「まめ」でした!

「まめ」を入れてみると、上から「こまめ」「生麺」「釜飯」と読めますね。

日本にはさまざまな記念日がありますが、10月13日が「豆の日」だということをご存じですか?

日本では昔から、旧暦の8月15日「十五夜」と9月13日「十三夜」に、美しい月を眺める月見の行事があります。月見といえば団子を思い浮かべる方も多いですが、元々は、作物の豊作を願うと同時に収穫への感謝の意を表すために、十五夜には里芋を、十三夜には豆をお供えする風習がありました。

旧暦の9月13日は新暦だとその年々で日付が変わってしまうため、毎年10月13日を「豆の日」に制定しました。

ほかにも2018年12月の国連総会では、豆の重要性に関する認識を高めることを目的とし、2月10日を「世界豆の日」とすることが決まったそうですよ。

豆を使ったおつまみレシピをご紹介!

ここからは、クイズの正解「まめ」にちなんで、豆を使ったおつまみレシピをご紹介します。餃子の皮を使った簡単枝豆スティックや、そぼろが入った味噌大豆など、豆の旨みをたっぷりと堪能できるレシピをピックアップしました。ぜひ作ってみてくださいね。

1.超簡単おつまみ 枝豆スティック

※クリックすると別のページに遷移します

ビールがついつい進む!枝豆スティックのレシピをご紹介します。たった15分で作れるので、おうち居酒屋のおつまみにぴったりの一品です。パリッと香ばしい餃子の皮の食感と旨みたっぷりの枝豆に、ほどよい塩気が合わさって、クセになる味わい!餃子の皮が余ったときにも、ぜひお試しくださいね。

材料(15本分)

  • 枝豆 (冷凍、正味量)・・・60g
  • 餃子の皮・・・15枚
  • 水 (のり用)・・・適量
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 揚げ油・・・適量

作り方
準備.冷凍枝豆は表記に従い解凍し、さやから外して薄皮を取り除いておきます。
1.餃子の皮に枝豆を5〜6粒のせ細長く巻き、端に水を付けて閉じます。
2.フライパンの底から1cmほど揚げ油を注ぎ、170℃に熱したら1を全体がカリっとするまで揚げます。
3.油を切り、塩をまぶします。
4.お皿に盛り付けて、完成です。

2.そら豆としいたけの塩コーン炒め

※クリックすると別のページに遷移します

今夜のおつまみに、そら豆としいたけの塩コーン炒めを作ってみませんか?ガーリックの風味が食欲をそそる、あと引く味わいの一品です。そら豆の風味や、コーンのプチプチ食感を楽しみながら食べ進められますよ。具材の旨みがたっぷりと染み込んだトロトロの長ねぎも絶品なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • そら豆 (さやなし)・・・200g
  • お湯 (ゆでる用)・・・500ml
  • 塩 (ゆでる用)・・・小さじ1/2
  • しいたけ・・・3個
  • コーンの水煮・・・30g
  • 長ねぎ・・・10cm
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.しいたけは軸を取っておきます。 コーンの水煮は汁気を切っておきます。
1.しいたけは4等分に切ります。
2.長ねぎは斜め薄切りにします。
3.鍋にお湯を入れ沸騰したら、塩、そら豆を入れ、中火で4分程ゆでて、ザルにあげます。粗熱が取れたら薄皮を剥きます。
4.フライパンにごま油を入れ中火で熱し、2を入れ炒めます。
5.長ねぎがしんなりしたら中火のまま、1、3、コーンの水煮を入れ、2分程炒めます。
6.しいたけがしんなりしたら中火のまま、(A)を入れ炒め合わせます。
7.全体に味がなじんだら火から下ろして、器に盛り付け完成です。

3.そぼろが入った味噌大豆

※クリックすると別のページに遷移します

食べ応えばっちり!そぼろが入った味噌大豆のレシピをご紹介します。大豆と豚ひき肉のそれぞれの旨みが絶妙にマッチした一品です。ほんのり甘めのみそ味とごま油の風味が食欲をそそり、食べ進める手が止まりません。お酒のおつまみにはもちろん、おにぎりの具にしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 大豆の水煮・・・100g
  • 豚ひき肉・・・50g

調味料

  • みそ・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ2
  • 料理酒・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・小さじ2
  • ごま油・・・小さじ2

作り方

準備.大豆の水煮は水気をよく切っておきます。
1.中火で熱したフライパンにごま油をひき、大豆の水煮を炒めます。
2.大豆に焼き色が付いてきたら、豚ひき肉を加え、中火で炒めます。
3.豚ひき肉の色が変わったら、調味料を入れ、中火で炒めます。
4.汁気が無くなりつやが出てきたら、しょうゆと白いりごまを加え、中火で炒め合わせます。
5.器に盛り付けて完成です。

風味のよい豆はおつまみにも大活躍!

いかがでしたか?今回は穴埋めクイズと、クイズにちなんで豆を使った簡単おつまみレシピをご紹介しました。どれも一度食べるとクセになる味わいで、ついついお酒が進んでしまいますよ。今回のレシピを参考にして、豆の旨みがギュッと詰まった絶品おつまみをぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ