具材たっぷりでボリューム満点!味噌バターコーンの煮込みラーメンはいかがでしょうか。スープはみそやしょうゆ、ニンニクなどをあわせて奥深い味わいに仕上げました。バターのコクが風味豊かなみそベースのスープと相性抜群!豆板醤のピリッとした辛さもいいアクセントになります。ぜひお試しくださいね。
2022.2.4
世界一長い麺は何メートル?「30m・300m・3000m」ギネス記録にもなった正解は…

2.味噌バターコーンの煮込みラーメン

材料(2人前)
- インスタントラーメン・・・2袋
-----スープ-----
- お湯・・・1000ml
- みそ・・・大さじ3
- しょうゆ・・・大さじ1
- 豆板醤・・・大さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
-----具材-----
- コーンの水煮・・・70g
- 味付けメンマ・・・50g
- チャーシュー (薄切り)・・・40g
- 有塩バター・・・20g
- 乾燥わかめ・・・3g
- 水 (戻す用)・・・適量
-----トッピング-----
- 粗挽き黒こしょう・・・ひとつまみ
作り方
準備.コーンの水煮は水気を切っておきます。
1.ボウルに水、乾燥わかめを入れ、パッケージの表記通り戻し、水気を切ります。
2.鍋にお湯を沸騰させ、残りのスープの材料を入れて混ぜ、インスタントラーメンを入れ、パッケージの表記通り煮込み、火から下ろします。
3.1、残りの具材を盛り付け、粗挽き黒こしょうをふって完成です。
3.インスタント麺で ピリ辛キムチチゲ風ラーメン
わずか10分でお作りいただける、キムチチゲ風ラーメンのご紹介です。ピリ辛なスープにツナの旨みが効いて、やみつき必至なおいしさです。白菜のシャキシャキとした食感や小ねぎの風味がよく合い、ついついお箸が止まりません。少ない材料でとっても簡単に作れるので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(1人前)
- インスタントラーメン・・・1袋
- お湯・・・500ml
- ツナ油漬け (汁ごと)・・・70g
- キムチ・・・50g
- 付属の粉末スープ (辛みそ味)・・・1袋
-----トッピング-----
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.鍋にお湯を沸騰させ、ツナ油漬け、キムチ、インスタントラーメン、付属の粉末スープを入れて、パッケージの表記通りに加熱し、火から下ろします。
2.器に盛り付け、トッピングをのせて完成です。
インスタントラーメンをちょっぴり豪華な一品に!
いかがでしたか。今回は3択クイズと、インスタントラーメンのアレンジレシピをご紹介しました。インスタントラーメンに少しアレンジを加えるだけで、ちょっぴり豪華な一品に大変身!いつもと違った味わいをお楽しみいただけます。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
2 / 2ページ