毎日のおやつやティータイムに、おいしい手作りお菓子があるとテンションが上がりますよね。今回は、ホットケーキミックスを使った、時短おやつのレシピをご紹介します。黒ごまのカップケーキやいちご蒸しパンなど、電子レンジで簡単に作れるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。
「レンジで加熱するだけ!」ホットケーキミックス活用の“時短おやつ”レシピ5選
1.ホットケーキミックス で簡単マグカップケーキ
ティータイムにぴったりの、簡単マグカップケーキをご紹介します。ふんわり食感とココアパウダーのほろ苦さがたまらない、あと引く味わいの一品です。潰したバナナや刻んだナッツ、ココアパウダーなどお好みの材料をトッピングすることで、アレンジもお楽しみいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(1個分(300mlのマグカップ))
- ホットケーキミックス・・・30g
- 卵・・・1個
- ミルクチョコレート・・・20g
- 砂糖・・・10g
- サラダ油・・・大さじ1/2
- ココアパウダー (飾り用)・・・適量
- ミント (生、飾り用)・・・適量
作り方
1.ミルクチョコレートは手で細かく割ります。
2.電子レンジ対応のマグカップに卵とサラダ油を入れてよく混ぜます。
3.砂糖、1、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜます。
4.ラップをかけずに500Wの電子レンジで2分加熱します。
5.茶こしでココアパウダーをかけてミントをのせたら完成です。
2.レンジでふんわり和風蒸しパン
今日のおやつに、ふんわり和風蒸しパンはいかがでしょうか。大人の味わいの抹茶風味に、黒糖のやさしい甘さがマッチした、クセになる味わいの一品です。しっとり食感のこしあんもよく合い、緑茶のお供にもぴったりの一品です。電子レンジで簡単にお作りいただけるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(5個分(7cm×4cm))
- (A)ホットケーキミックス・・・100g
- (A)抹茶パウダー・・・小さじ1
- 卵・・・1個
- 黒糖 (粉末)・・・大さじ2
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 牛乳・・・50ml
- オリーブオイル・・・適量
- こしあん・・・30g
- くるみ・・・適量
- 抹茶パウダー・・・適量
作り方
1.ボウルに卵と黒糖を入れ混ぜ合わせ、オリーブオイルを何度かに分けて加えます。
2.1に(A)をふるいながら入れ、牛乳も加えてダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
3.ココットに薄くオリーブオイルを塗り一口サイズのこしあんを入れ、2を流し入れたらくるみをトッピングします。
4.3を500Wのレンジで6分〜7分加熱します。ふんわり膨らみ、竹串をさして生地がついてこなければ完成です。お好みで抹茶パウダーをふりかけて下さい。
3.HMとレンジで簡単 さわやかホワイト蒸しパン
毎日のおやつにぴったり!ホワイト蒸しパンをご紹介します。カルピスの甘酸っぱく爽やかな風味がたまらない、やみつきになる味わいの一品です。ホットケーキミックスと電子レンジを活用することで、ふわふわの蒸しパンが手軽にお作りいただけますよ。お菓子作り初心者の方にもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
材料(6個分(直径6cmのココット)
-----生地-----
- ホットケーキミックス・・・150g
- カルピス (原液)・・・100ml
- 牛乳・・・30ml
- サラダ油・・・30ml
- チャービル (トッピング)・・・適量
- レモン (トッピング)・・・- 2切れ
作り方
1.ボウルに生地の材料を入れて混ぜます。
2.1をココット型の8分目まで流し入れてふんわりとラップをし、500Wのレンジで2分加熱します。
3.生地が膨らみ、火が通ったら取り出してレモンとチャービルを乗せて完成です。
※『カルピス』は「アサヒ飲料株式会社」の登録商標又は商標です。
4.電子レンジで 黒ごまのカップケーキ
電子レンジで簡単に作れる、黒ごまのカップケーキはいかがでしょうか。ひと口食べると、黒ごまの香ばしい風味と甘みが口いっぱいに広がり、とてもおいしいですよ。黒ごまスイーツ好きの方にはぜひ挑戦していただきたい一品です。お好みのバニラアイスを添えて、召しあがってくださいね。
材料(2人前)
-----生地-----
- ホットケーキミックス・・・80g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
- 黒ねりごま・・・大さじ2
- 砂糖・・・大さじ2
- 牛乳・・・大さじ2
- 溶かしバター (有塩)・・・10g
- バニラアイス・・・60g
- 黒いりごま・・・適量
作り方
1.耐熱性のマグカップに生地の材料の半量を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。同様にもう1つ作ります。
2.ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分30秒ほど中に火が通り生地が膨らむまで加熱します。同様にもう一つ作ります。
3.バニラアイスをのせ、黒いりごまを散らして完成です。
5.レンジで簡単 いちご蒸しパン
やさしい甘さがたまらない、いちご蒸しパンをご紹介します。フレッシュないちごの甘酸っぱい風味がクセになる、食べ進める手が止まらなくなってしまう一品です。ほんのり淡いピンク色の見た目も可愛らしく、おもてなしにもぴったりですよ。少ない材料で簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
材料(5個分(直径6cmのココット))
- いちご・・・100g
- ホットケーキミックス・・・100g
- (A)卵・・・1個
- (A)牛乳・・・50ml
- (A)砂糖・・・20g
- (A)サラダ油・・・大さじ1
- チャービル・・・適量
作り方
準備.いちごはヘタを切り落としておきます。
1.いちごは大きめの耐熱容器に入れてラップをかけ、500Wの電子レンジで1分加熱し、フォークでつぶして粗熱を取ります。
2.ボウルに(A)を順に入れて混ぜ合わせます。
3.ホットケーキミックスを入れてダマがなくなるまで混ぜ合わせ、1を入れてさらに混ぜ合わせます。
4.ココットにグラシン紙を敷き、3を8分目まで流し入れます。500Wの電子レンジで1分加熱し、竹串を刺して生地が付いてこなくなるまで30秒ずつ加熱します。
5.お皿に盛り付け、チャービルを飾り完成です。
簡単スイーツで毎日のおやつタイムを充実!
いかがでしたか。電子レンジで簡単に作れる、ホットケーキミックスを使ったおやつのレシピをご紹介しました。今回ご紹介したレシピは、オーブンや特別な材料も使わないので、お菓子作り初心者の方にも気軽にお試しいただけます。お菓子作りのハードルを高く感じて挑戦できなかった方も、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。