なぞときクイズです!この画像が表す食べものはなんでしょうか?真ん中のマークと並んだ4つの言葉をよく見てみてくださいね。真ん中のマークに、どこかで見覚えはありませんか?想像しながら考えてみてくださいね。
【謎解き】画像が表す食べ物は?解けたらスゴいひらめきクイズの正解は…

正解発表のあとは、答えにちなんだ料理のレシピをご紹介しますよ。ぜひ、最後までチェックしてみてくださいね。
東西南北を英語にすると…正解はこれ!
正解は、トースト(toast)でした!
画像の真ん中のマークは方位記号を表しており、矢印の先は北を示しています。それぞれの方向を示している4つの言葉を英語に直すと、「北(north)」「東(east)」「南(south)」「西(west)」になります。数字が示しているローマ字をつなげると、
①「南(south)」:t
②「北(north)」:o
③「東(east)」:a
④⑤「西(west)」:st
つまり「toast(トースト)」になります!どうでしたか?答えはわかったでしょうか。
とろーりチーズがたまらない!トーストレシピのご紹介
なぞときのあとは、答えのトーストにちなんで、トロッととろけるチーズがおいしいトーストレシピをご紹介します。3種類のチーズを使ったトーストやアボカドとハムをはさんだクロックムッシュなど、チーズ好きにはたまらないトーストレシピばかりですよ!ぜひお試しくださいね。
1.3種のチーズメルトトースト
モッツァレラとチェダー、ピザ用チーズと3種類のチーズを使ったチーズメルとトーストのご紹介です。カリッと焼いた食パンとトロッととろけるチーズの組み合わせは、思わずやみつきになるおいしさですよ!食パンにぬったマヨネーズと黒こしょうの風味がアクセントになります。朝食としてだけでなくおやつにもぴったりですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・2枚
-----チーズ-----
- ピザ用チーズ・・・30g
- スライスチェダーチーズ・・・1枚
- スライスモッツァレラチーズ・・・1枚
- マヨネーズ・・・小さじ2
- 黒こしょう・・・ふたつまみ
- 有塩バター・・・10g
- 有塩バター・・・10g
- ピクルス・・・1個
作り方
準備.ピクルスは竹串に刺しておきます。
1.食パンを2枚並べ、それぞれにマヨネーズを塗り、黒こしょうをふります。
2.1枚にチーズをのせ、もう1枚を重ね、サンドします。ラップをひき、上から押さえてつぶします。
3.フライパンに有塩バターの半量をひき、中火で熱します。有塩バターが溶けたら、2を入れ、フライ返しで押さえながら焼きます。
4.こんがりと焼き色がついたら一度取り出し、残りの有塩バターを加え溶けたら戻入れ、同様に焼きます。
5.両面がこんがりと焼き色がついたら火から下ろします。
6.半分に切って重ね、ピクルスを刺した竹串を刺したら完成です。
2.アボカドとハムチーズのクロックムッシュ
チーズとホワイトソースたっぷりのクロックムッシュはいかがでしょうか。ハムとアボカド、ホワイトソースを食パンではさんで、ピザ用チーズをのせて焼きあげます。クリーミーなホワイトソースとチーズがハムとアボカドにからんで、ついつい手が止まらなくなるおいしさですよ!しっかりと食べ応えがあるので、朝からがっつり食べたいという方にもおすすめです。
材料(1人前)
- 食パン(6枚切り)・・・2枚
- アボカド・・・1/2個
- ロースハム・・・2枚
- ホワイトソース・・・100g
- ピザ用チーズ・・・50g
-----トッピング-----
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
準備.アボカドは皮をむき、種を取り除いておきます。
1.アボカドは1cm幅に切ります。
2.食パンの1枚に半量のホワイトソース、ロースハム、1をのせ、残りの食パンで挟みます。
3.残りのホワイトソース、ピザ用チーズをのせます。アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで5分程焼きます。
4.お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W240℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
3.ボリューミー!チーズボートトースト
食パンにピザ用チーズと卵をのせてトースターでこんがり焼きあげます。トロッと半熟に仕上げた卵ととろけるチーズは、間違いのない組み合わせ!ひと口食べると、もうひと口あとひと口と、たちまちぺろっと食べられる絶品トーストですよ。食パンに材料をのせて焼くだけと簡単なので、忙しい朝でもサッと作れます。卵の焼き具合はお好みで調整してくださいね。
材料(2人前)
- 食パン (6枚切り)・・・2枚
- ピザ用チーズ・・・70g
- 卵・・・2個
- 塩・・・少々
- 黒こしょう・・・少々
作り方
1.アルミホイルを敷いた天板に食パンをのせ、表面にスプーンの背を押し当てて、くぼみを作ります。
2.くぼみの周りにピザ用チーズをのせ、中央に生卵を入れます。
3.塩、黒こしょうをかけ、オーブントースターで卵が半熟状になるまで8~10分焼きます。
4.お皿に盛り付けて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
明日も食べたくなる!絶品チーズトーストを召しあがれ
いかがでしたか。今回はなぞときクイズと、チーズたっぷりトーストレシピをご紹介しました。こんがり焼いたトーストととろーりとろけるチーズの組み合わせは、ついついやみつきになるおいしさですよね!朝食やおやつに、出来たてアツアツをお楽しみくださいね。