お家でおしゃれな朝食やランチを作って、カフェに来たような気分を味わってみませんか?
「色んな具材で楽しめる!」お家で作ろう”ホットサンド”レシピ5選

今回はお家で作れるホットサンドのレシピをご紹介します。フライパンやトースターを使って、外はサクサク中はふんわり食感のホットサンドが作れますよ。中身はお好みの具材でもお試しいただけるので、いろいろなアレンジをして楽しんでくださいね。
1.ブルーベリーとマシュマロのホットサンド
ブルーベリージャムとマシュマロの贅沢な、おやつサンドイッチです。マシュマロが中からとろ〜りと溶け出すサンドイッチは、お子様にも喜ばれる一品ですよ。簡単にできるので、今日のおやつに、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン(6枚切)・・・2枚
- ブルーベリージャム・・・大さじ2
- マシュマロ・・・4個
- 有塩バター・・・20g
- ミント(飾り)・・・適量
作り方
1.食パン1枚にブルーベリージャムを塗り、マシュマロをのせて、残りの食パンではさみます。
2.フライパンに有塩バターの半量を入れて中火で熱し、1を入れて押し付けながら3分ほど焼きます。
3.焼き色が付いてきたら、裏返し残りの有塩バターを入れて、再び中火で押し付けながら3分ほど焼き、焼き目がついたら火から下ろします。
4.2等分に切って、お皿に盛りつけたら完成です。
2.たらこと大葉のチーズホットサンド
塩気のあるプチプチ食感のたらこと香りの良い大葉に、とろーりチーズが香ばしい食パンと合わさり、とってもおいしいですよ。おつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- 食パン(6枚切)・・・2枚
- たらこ・・・30g
- ピザ用チーズ・・・30g
- 大葉・・・10枚
- 有塩バター・・・10g
- ミニトマト・・・2個
- グリーンリーフ・・・1枚
準備.たらこは薄皮を取り除いておきます。 大葉は軸を取り除いておきます。
1.大葉は1cm幅に切ります。
2.食パンの上に、たらこ、1、ピザ用チーズの順にのせ、食パンではさみます。
3.フライパンに有塩バターを入れ中火にし、2を入れフライ返しで押さえながら、両面焼きます。
4.こんがりと焼き色が付いたら、火から下ろし、器に盛り付け、グリーンリーフとミニトマトを添えて完成です。
3.ボリューム満点 コンビーフチーズのホットサンド
サクサクに焼きあがったパンを一口食べれば、中からジューシーなコンビーフの旨味にとろとろのチーズが好相性です。たっぷり入れたスプラウトが、後味をさっぱりさせてくれますよ。
材料(1人前)
- 食パン(6枚切)・・・2枚
- コンビーフ・・・100g
- ブロッコリースプラウト・・・20g
- チェダーチーズ(スライス)・・・1枚
- 有塩バター・・・20g
- マヨネーズ・・・大さじ1
作り方
1.食パンにマヨネーズを塗り、チェダーチーズ、コンビーフ、ブロッコリースプラウトの順でのせ、はさみます。
2.フライパンに有塩バターの半量を入れて中火で熱し、1を入れてフライ返しで押し付けながら3分ほど焼きます。
3.焼き色が付いてきたら、裏返し残りの有塩バターを入れて、再び中火で押し付けながら3分ほど焼き、焼き色がついたら火から下ろします。
4.半分に切って、お皿に盛りつけたら完成です。
4.トースターのみアボカドとハムチーズのホットサンド
トースターを使ってとっても手軽で簡単に作れる、ハムとアボカドとチーズのホットサンドです。少ない材料でとっても手軽に作れるので、忙しい朝のごはんやランチなどにいかがでしょうか。
材料(1人前)
- 食パン(サンドイッチ用)・・・4枚
- ロースハム・・・4枚
- アボカド・・・1/2個
- チェダーチーズ・・・2枚
- フリルレタス(飾り用)・・・2枚
作り方
準備.アボカドは皮を剥き種を取り除いておきます。
1.アボカドは5mm幅に切ります。
2.1枚の食パンにロースハム、1、チェダーチーズをのせ、もう1枚の食パンでサンドします。同様にもうひとつ作ります。
3.包丁の背で食パンの縁を押し当てて止めます。
4.アルミホイルを敷いた天板にのせ、トースターで3分ほど焼き色がつくまで焼いたら、取り出して器に盛り付け、フリルレタスを添えて完成です。
5.アプリコットジャムとクリームチーズのホットサンド
アプリコットジャムとクリームチーズのホットサンドはいかがですか。さわやかなアプリコットジャムと、コクのあるクリームチーズにくるみが合わさり、とってもおいしいですよ。
材料(1人前)
- 食パン(8枚切)2枚
- クリームチーズ60g
- アプリコットジャム30g
- くるみ(無塩・ロースト)20g
- 有塩バター15g
作り方
1.ボウルにクリームチーズとアプリコットジャム、くるみを入れ、混ぜ合わせます。
2.食パンに1をのせ、食パンではさみます。
3.フライパンに有塩バターを入れ中火で熱し、2を入れフライ返しで押さえながら、両面焼きます。
4.こんがりと焼き色が付いたら、火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
終わりに
いかがでしたでしょうか。今回はお家で作れるホットサンドのレシピをご紹介しました。朝食やランチはもちろんですが、おやつにもぴったりなので、ぜひお好みのレシピをみつけてみてくださいね。