ピリ辛でおいしい、豚バラと大根のミルフィーユキムチ鍋を作ってみましょう!豚バラ肉と薄切りにした大根、キムチを層になるように鍋に敷き、コトコト煮込みました。豚肉やキムチの旨みやピリッと辛いスープが大根によく染みて、お箸の止まらないおいしさですよ。とても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
2022.3.10
「丸ごと使い切り!」おいしく大量消費できる"大根"レシピ5選

4.豚バラと大根のミルフィーユキムチ鍋

材料(1人前)
- 豚バラ肉 (薄切り)・・・200g
- 大根・・・350g
- キムチ・・・200g
- (A)料理酒・・・100ml
- (A)水・・・50ml
- (A)しょうゆ・・・大さじ2
- (A)みそ・・・大さじ1
- (A)豆板醤・・・大さじ1
- のり (刻み)・・・適量
作り方
準備.大根は皮を剥いておきます。
1.大根は薄い半月切りにします。
2.豚バラ肉は3cm幅に切ります。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.1、2と半量のキムチを交互に入れます。3を流し入れ、蓋をして中火で熱します。
5.全体に火が通ったら火から下ろし、残りのキムチとのりをのせて完成です。
5.とろーりチーズと大根のトマトソース煮込み
とろーりチーズと大根のトマトソース煮込みをご紹介します。豚ひき肉と野菜の旨みたっぷりのミートソースが、ホクホクの大根によく合う、やみつき間違いなしの一品です。ほどよく香るニンニクが食欲をそそりますよ。とろとろのチーズを絡めながら食べると、とてもおいしいので、ぜひ温かいうちに召し上がってくださいね。
材料(2人前)
- 大根・・・500g
-----ミートソース-----
- 豚ひき肉・・・150g
- 玉ねぎ・・・1個
- カットトマト缶・・・400g
- 料理酒・・・50ml
- コンソメ顆粒・・・大さじ1.5
- 砂糖・・・小さじ2
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1/3
- 粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ
- オリーブオイル・・・大さじ1
- ピザ用チーズ・・・70g
-----トッピング-----
- バジル (乾燥)・・・適量
作り方
準備.大根は皮をむいておきます。
1.大根は3cm幅に切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.鍋にオリーブオイル、すりおろしニンニクを入れて弱火で加熱し、ニンニクの香りが立ったら2を入れて透明になるまで炒めます。
4.残りのミートソースの材料、1を入れて蓋をし、弱火で45分程煮ます。
5.大根がやわらかくなったらピザ用チーズを入れて中火で加熱し、チーズが溶けたら火から下ろし、器に盛り付け、バジルをかけて完成です。
大根をおいしく使い切ろう!
いかがでしたか。大根をたっぷり使ったレシピのご紹介をしました。お鍋に入れても、焼いて食べてもおいしい大根は、毎日のごはんづくりに大活躍の食材ですよね。今回ご紹介したレシピをぜひ参考にしていただき、旬の大根のおいしさをお楽しみくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。
2 / 2ページ