クイズです!日本でいちばん早起きな県民はどこだと思いますか?朝起きるのが苦手という方も多いかもしれませんが、実は都道府県によって、起床時間に差があるんですよ。正解発表のあとは、クイズにちなんだレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
「日本で1番早起きな県民は?」2位は青森県民、気になる1位と簡単朝ごはんレシピも

ランキングの発表!
さっそく発表です!このランキングは、総務省統計局の調査を参考に作成しました。平日における平均起床時刻を比べています。どの都道府県が1位か、ぜひ予想してみてくださいね。
気になる結果はこちら!
第4位・・・岐阜県 6:19
第4位・・・富山県 6:19
第2位・・・静岡県 6:18
第2位・・・青森県 6:18
気になる第1位は...。
第1位・・・岩手県 6:17
1位は岩手県でした! 実は東北地方はすべて15位以内に入っています。これには、県によって農業や漁業の仕事をする人が多いことや、日照時間が短いことなど、さまざまな理由があるのではないかと考えられています。
早寝早起きは三文の徳ということわざがあるように、早起きをすると一日の始まりがすっきりと気分良く過ごせますよね。早寝をすると睡眠時間も多く取れるので、疲れをとって心身ともに健やかに過ごすためにも大切なことですね。
[出典]
平日における平均起床時刻(10歳以上) 社会生活基本調査から分かる47都道府県ランキング(平成28年社会生活基本調査結果より)
総務省統計局ホームページ(https://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/rank/index.html)
おすすめレシピをご紹介!
早起きをするとお腹もすくので、朝ごはんもしっかり食べたいですよね。ここからはランキングにちなんで、忙しい朝でもパパッと簡単に作れる、くり抜き食パンハムエッグなどおすすめの朝ごはんレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.ワンパンで朝ごはん くり抜き食パンハムエッグ
フライパン一つで簡単!くり抜き食パンハムエッグをご紹介します。丸くくり抜いた食パンの中に具材を入れて焼き上げるだけなので、手間がかからずお作りいただけます。カリッと焼き上がった食パンと、とろーり溶け出すチーズやハムの旨み、卵のまろやかさが合わさり、絶品ですよ!ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・1枚
- ピザ用チーズ・・・30g
- 卵・・・1個
- ハム・・・1枚
- 有塩バター・・・10g
- 黒こしょう・・・少々
- グリーンリーフ・・・1枚
作り方
1.食パンの中央を丸くくり抜きます。
2.フライパンを中火に熱し、有塩バターを入れて溶かし、1の外側を焼きます。
3.中央に卵を落とし、ピザ用チーズ、ハムの順に乗せ、1のくり抜いた方の食パンをかぶせ、ひっくり返します。
4.焼き目が付いたらグリーンリーフを敷いたお皿に盛り、黒こしょうをかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。