最終更新日 2023.3.30

アセロラの保存方法|長持ちのコツ|食べきれないときは冷凍保存がおすすめ

アセロラの保存方法|長持ちのコツ|食べきれないときは冷凍保存がおすすめ

真っ赤な果実の見た目が印象的な「アセロラ」。

デリケートで長期輸送に適さないアセロラは、産地以外の市場に並ぶことがほとんどありません。そのため、いざ入手したとしても保存方法がわからず、戸惑っている内に傷んで食べられなくなってしまうということもあるでしょう。

そこで今回はアセロラの正しい保存方法をご紹介します。傷みやすく繊細なアセロラだからこそきちんと保存して、おいしくいただきましょう!

保存のポイントは「食べきれないときはすぐに冷凍保存」

アセロラの果実はとてもデリケート。

収穫したとたんに鮮度が落ちはじめ、たとえ冷蔵保存したとしても日持ちはしません。食べきれない分はよく水洗いしてすぐに冷凍保存することをおすすめします。

それでは、アセロラの正しい冷蔵、冷凍保存方法をご紹介します。

・冷蔵庫で保存する場合

①傷んでいるアセロラがないか確認し、傷んでいるものがあれば取り除く

②密閉保存容器に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存する

【ポイント】

・もともと傷みやすいアセロラは、冷蔵保存してもあまり日持ちはしません。新鮮なうちに処理し、早めに食べ切るようにしましょう。

・傷んでいるアセロラが混ざっていると、他のアセロラの鮮度も落ちやすくなってしまいます。変色や傷があるものは事前に取り除いてから保存してください。

・アセロラの皮はとても柔らかく、ちょっとした衝撃ですぐに傷ついてしまいます。丁寧に扱ってくださいね。

・冷凍庫で保存する場合

①傷んでいるアセロラがないか確認し、傷んでいるものがあれば取り除く

②水洗いし、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取る

③使いやすい量に分け、冷凍用保存袋に入れる

④冷凍庫で保存する

【ポイント】

・傷み防止のため、アセロラの水気はまんべんなく拭き取り、冷凍保存袋の中の空気はしっかり抜きましょう。

・冷凍保存袋に入れる際は、アセロラが重ならないよう平らに並べましょう。

早め早めの処理が大切!正しい保存方法で新鮮なアセロラを楽しもう

今回はアセロラの保存方法をご紹介しました。

とても繊細で、収穫した瞬間から傷みはじめてしまうアセロラ。長持ちさせるためには、早めに処理することが大切です。いざ食べようとしたときにしなびていたなんてことがないように上手に保存して、新鮮なうちにおいしくいただきましょう。

クラシルでは、アセロラの選び方についてもご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

アセロラの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

人気のカテゴリ