夏ならではのとうもろこしの炊き込みご飯♪ とうもろこしと味噌との相性がいいので試しに作ってみたら、めっちゃ美味しい~😋
わが家の定番に決定です🙌
炊飯器任せなので失敗はありません🙆♀️
材料 (2合分)
⚫︎お米
2合
⚫︎とうもろこし
1本
🅰️味噌
大さじ2
🅰️白だし・みりん
各大さじ1
🅰️和風だし・ごま油
各小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1️⃣お米をとぐ。
-
とうもろこしは半分に切ったら縦に置き、上から包丁で実を切り落とす。
-
2️⃣お米に🅰️を加え、2合分になるよう水(分量外)を足す。
-
3️⃣とうもろこしの実を入れたら、その上に芯をのせる。
-
4️⃣炊飯器の通常モードで炊く。
-
炊けたら芯を取り除き、さっくり混ぜる。
投稿者からのコメント
※芯からもとうもろこしの旨味が出るので、捨てずに一緒に炊いてください‼️
#とうもろこしレシピ
#簡単レシピ
#炊き込みご飯レシピ
#簡単ご飯
#旬の食材
#白だし
#主菜
#子供も喜ぶ
#みそ
#とうもろこしご飯
#とうもろこしの炊き込みご飯
#京風割烹白だし
#おかわり必須
※みやすさのために書式を一部改変しています。