食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
黒胡椒とローズマリーのハードプチパン

黒胡椒とローズマリーのハードプチパン

フォロー
保存:1
材料(プチサイズ・6個分) 準強力粉(今回はメゾンカイザートラディショナル)・リスドォルなど 150g ぬるま湯 100g 砂糖 4g 自然塩 3g ドライイースト 2g EVオイル 5g ●黒胡椒 小2分の1~3分の1(出来れば挽き立てのもの) ●ローズマリー(ドライ) 小1
ほんのりローズマリー&黒胡椒が良く合います 作り方 [1] HB使用の時は生地作りお任せなので、 工程⑧~見て下さい。 ●はミックスコールまたは捏ねの最後の方で入れて下さい。 [2] 【手捏ね】 大きめのボールに粉を入れて中央にくぼみを作る。 [3] くぼみに砂糖とイーストを入れて塩は砂糖と離すように端の方に入れる。 [4] 35℃位のぬるま湯を中央をめがけて流し入れて混ぜ、生地をまとめていく。 [5] 生地がまとまったら台の上に出す。5~10分位捏ねる。 [6] オイルを揉みこみ、さらに●を入れて捏ねる。生地を丸め乾燥させ無いようにし1次発酵する。(硬く絞ったフキンやラップを覆う) [7] 人差し指の先に粉をつけてパン生地に指を入れ、穴があいたままならOK。パン生地が戻ってきたら発酵不足、もう少し時間をおく。 [8] 発酵終了後、ガスを抜いて6分割にし、丸めなおす。ベンチタイム15分。 その後、丸め直し成形する。 [9] 生地の乾きに気をつけて仕上げ発酵する。1.5倍くらいになればOK 生地の様子を見つつ天板も一緒に余熱開始。250℃~ [10] 粉を振り縦にクープを入れる。オリーブオイルを少量クープに垂らし→霧吹きをし→ ⑪ (強力粉&オイル、レシピ分量外) [11] 予熱250→230度に落とし10分焼成→ 200度で5分~焼成する。お好みの焼き色になればOK [12] HB使用時、夏場や気温が高い時は水でOKです。 (オーブン予熱は最高温度まで上げるのが理想)  [13] こちらはクープ無しの丸パンです お好みでチーズなど入れても^^ [14] EVオリーブ油&岩塩、バルサミコ酢をつけて食べても美味しいです♪  [15] 胡桃入りベーコン&オリーブのフーガスもローズマリーが良くあいます、お勧めです♡ ■コツ・ポイント *リスドォルやソレドォルなど、お好きな準強力粉でもどうぞ。 *焼成温度は目安です、火力で上が焦げたりする場合はアルミハクをかぶせる。 *ドライハーブなので風味もやわらかいです。フレッシュなものがあればよりパンチが出ます ■このレシピの生い立ち ご近所のお気に入りのレストラン、そこのランチで出てくるパンが美味しくて自分なりに作ってみました ーーーーーーーー 胡桃入りベーコン&オリーブのフーガスの材料はこちら  ーーーーーーーー 強力粉(国産粉*はるゆたか) 120g 全粒粉(又は薄力粉) 30g 水 70g 砂糖 8g EVオリーブ油 5g インスタントドライイースト 2g 自然塩 2g 胡桃 25g ◆ベーコン(ロングサイズ) 2枚 ◆玉葱 50g ◆オリーブ(種無し) 10粒 ☆ローズマリー(お好みであれば) 1本 ☆黒胡椒・ガーリックペッパーなど 好みで適量 ーーーーーーーー 胡桃入りベーコン&オリーブのフーガスのレシピはこちら ーーーーーーーー [1] ベーコン、玉葱は1cm角位の粗ミジンに切る。クッキングペーパーを数枚重ねて包みレンジにかける。(600Wで1分半)    [2] レンジから取り出し再度新しいクッキングペーパーに移し替え、ベーコンの脂や玉葱の水分をしっかり取る。 [3] 胡桃も包丁でザクザクきざむ。(少し大きめで良い、HBで攪拌され小さくなるので)ローズマリーを入れる場合は茎から葉を外す。 [4] オリーブも水分をしっかり取り1粒を3等分に切る。(こちらも攪拌で小さくなる)HBに材料をセットする◆も一緒に入れます。 [5] HBで10分捏ねて1次発酵させる。(捏ねている最中はラップで覆っておくと材料が飛び出さず安心です) [6] 一次発酵が終わった生地を2分割にし丸め15分ベンチタイム。乾燥させないようにラップまた硬く絞った濡れフキンで覆う。 [7] とじ目を上にし台に置き、麺棒で伸ばす。伸ばしづらい時は軽く打ち粉をして下さい。 [8] ナイフやスケッパーで写真のように切れめをいれます。1.5倍くらいになるまで仕上げ発酵する。発酵具合を見つつ200℃に予熱。 [9] 霧吹きをし、生地を入れ180℃に下げて15分焼成する。(焼成時間は目安です)霧吹き後お粉を振ってます。 [10] 注】手捏ねで作られる場合は具をもう少し小さめに切った方が馴染みが良いです。手捏ね時間も個人差はありますが10分を目安に。 [11] *外国産粉の場合5~10g水分を足して下さい。HBで捏ね始めは具と生地がバラバラですが自然と纏まってきます。

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画