食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁
もう一度最初から見る
1/8

恵方巻と合わせて食べたい!節分の福豆で作る鬼除け汁

いいね:1
保存:1
鬼除け汁(おによけじる)とは、豚汁やけんちん汁に大豆を加えた汁のこと。節分の行事食として最近じわじわと浸透してきました。 節分に鬼除け汁を食べるようになった言われは明確ではないけど、恵方巻と一緒に食べることで夕飯が完結し、栄養バランスもととのうからではないでしょうか。 今回は、節分後に余りがちな炒り大豆を活用したレシピです。食品ロス防止にもつながるし、ぜひおためしください〜♪ 恵方巻と合わせて食べたい 節分の福豆で作る鬼避け汁

材料

(2人分)
  • 豚肉
    100g
  • 福豆(炒り大豆)
    20g ※
  • 大根
    100g
  • にんじん
    50g
  • ごぼう
    50g
  • ねぎ
    50g(1/2本)
  • ごま油
    小さじ1
  • 400ml
  • 大さじ1
  • 味噌A
    大さじ1
  • 味噌B
    大さじ1

手順

所要時間:25分(煮込み15分を含む)
  • 【1】切る
  • 大根、にんじんは5mm厚のいちょう切り、ごぼうは5mm厚の輪切りにする。ねぎは少量を薬味用に斜め薄切り、残りを煮込み用に1cmの斜め切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。薬味用のねぎは酢水(水500mlに酢大さじ1程度)に浸けて、辛味を抜く。
  • 【2】炒め煮る
  • 鍋にごま油(小さじ1)を熱し、大根、にんじん、ごぼうを加え、中火で2分炒める。豚肉を入れて中火で1分炒める。豚肉の色が変わってきたら、水(400ml)、酒(大さじ1)を加え、味噌A(大さじ1)を溶き入れ、福豆、煮込み用ねぎを加える。ひと煮立ちしたらアクをとり、ふたをして、弱火で15分煮る。
  • 【3】仕上げる
  • 火を止めて味噌B(大さじ1)を溶き入れる。薬味ねぎをのせて完成。

投稿者からのコメント

■おいしく作るコツ 具材は炒めることで味がしみ込みやすくなります。また味噌を2回に分けて加えることで、具材に味をしみ込ませつつ、味噌の香りも活かせます。 ■発信内容 家族で季節のうつりかわりを たのしめるレシピを投稿しています いいね、コメント、保存うれしいです✨ ご質問などもお気軽にどうぞ😊 管理栄養士/井原裕美子→ @iharayumiko
#簡単レシピ #旬の食材 #大豆 #節分 #フードロス削減 #健康レシピ #恵方巻 #季節料理 #季節のごはん #健康料理 #フードロス #季節ごはん #立春 #鬼除け汁
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画