食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
トルコ風根セロリの煮物
もう一度最初から見る
1/11

トルコ風根セロリの煮物

見た目は地味だけどめちゃくちゃ美味しい😋 トルコ風🇹🇷根セロリの煮物🍽✨ 《ケレヴィズ イエメーイ》 ここ2日くらい雪が散らついているイスタンブールです❄️❄️ 根菜が美味しい季節ですね🌝 今回は今が旬の根菜の一つ、根セロリを使ったトルコ料理の紹介です💛🧡(📸写真2枚目) 実は、日本ではほとんど食べたことがなかった根セロリ🤍💚 トルコで暮らすようになってから、よく食べるようになりました。寒くなってくると、店頭にゴロゴロ並び始めます。 気になる根セロリの味は…日本でお馴染みの茎の長〜いセロリと同じ香りがしますが、食べた感じはカブより少ししっかりしたような食感です。 セロリが苦手🥴という方にもぜひ食べていただきたい野菜👍🏻 我が家の子ども達も根セロリ料理は嫌がらずに食べます🧒🏻👦🏻🥄 色んな食べ方があるんですが、今回紹介するのはトルコ家庭で多分、一番ポピュラーな根セロリの煮物。お肉類を一切使わないベジタリアン料理になります🌿 温かいままでも美味しいですが、個人的には少し冷ましてから食べるのが好きです。オリーブオイルのみを使用しているので、冷菜としてもオススメ🍴 全体的に優しい味わいなんですが、色んな食材の旨みが合わさって、とっても奥深い一皿に仕上がります✨ オレンジ果汁を加えて煮ますが、オレンジ味は強く出ないです🍊

材料

  • 根セロリ
    中2個
  • 玉ねぎ
    1個
  • ニンジン
    1本…写真は小2本使用
  • ジャガイモ
    1個
  • ニンニク
    2,3片
  • オレンジ
    3個くらい…またはオレンジジュース1カップ
  • オリーブオイル
    80〜100ml…写真は100ml使用。油多めです。
  • 小麦粉
    大1
  • 塩胡椒
  • 砂糖
    小1
  • 300ml
  • ディルまたはイタリアンパセリ
    …飾り用。写真はディル使用。
  • レモン
    1/2個…根セロリの下処理用。
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 野菜を切ります。
  • 根セロリはしっかり皮を剥き、食べやすい大きさに切って、レモン1/2個の果汁を入れた水に浸しておきます。浸さないとすぐに変色してしまいます。(📸写真3枚目/4枚目)
  • 玉ねぎとニンニクはみじん切り、ニンジンとジャガイモも食べやすい大きさに切ります。
  • オレンジは果汁のみ使うので絞っておきます。オレンジ3個くらいで約1カップの果汁が出ます。写真はオレンジ3個を絞った果汁175ml使用。
  • 鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎとニンニクとニンジンを入れて炒めます。(📸写真5枚目)
  • 焦げない程度まで炒めたら、小麦粉を入れてよく混ぜます。(📸写真6枚目)
  • さらにオレンジ果汁と水を入れ、蓋をして沸騰するまで待ちます。(📸写真7枚目)
  • 沸騰したら、根セロリとジャガイモを入れ(📸写真8枚目)、さらに塩胡椒と砂糖も加えてよく混ぜます。写真では根セロリの葉も入れてますが、入れなくても大丈夫です。(📸写真9枚目)
  • グツグツしてきたら、蓋をして弱火にして20〜25分ほど煮ます。ジャガイモが柔らかくなっていたら完成です🙌🏻(📸写真10枚目)
  • 根セロリは火の通りが早いので、ジャガイモとニンジンのかたさを見てください。
  • お皿に盛り、上から刻んだディルやイタリアンパセリを散らすと彩りも綺麗になります🌿

投稿者からのコメント

▶︎根セロリの茎や葉の部分は食用には不向きなんですが、我が家では、傷みがひどくなければ取っておいて、魚スープなどを作る際の臭み取りに使ったりしています🐟 根セロリは日本ではあまり馴染みのない野菜かもしれませんが、美味しい上に栄養も豊富なので、ぜひ見かけたら手に取ってみてください🧚🏻‍♂️✨ こちらの料理もぜひお試しください🤗
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画