♡#レシピあり ♡
私が幼い時から#ミートボールの定といえば#イシイのミートボール でした(=´∀`)人(´∀`=)
いつ食べても変わらないイシイのミートボールは私達の成長と共にその世代その世代…食べていた頃の想い出と共に味わえる唯一のミートボールのような気がします(*´∀`*)
今回そんな石井食品様 @0141gohan_ishiifood が日常の食卓の手助けになればと#定期便 を始めました♡♡♡
ミートボールはもちろんそぼろやゴボウサラダなどなど全10品以上送らせてくる定期便は毎日の食卓の強い味方になってくれます(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
今月より少しずつ定期便の食材を使ったアレンジレシピを紹介していきます( ∩˃ ᵕ ˂∩ )♡お付き合い頂けたら嬉しいです♡♡♡
初回はミートボールで定番のアレンジレシピを作りました(*´∀`*)
ミートボールのタレまで使い余すところなく使い切るレシピです♡♡♡
タレとじゃがいもが本当によく合いミートボールの旨味をより引き出してくれます(=´∀`)人(´∀`=)
パクパクひと口サイズで食べれるのでお弁当にはもちろん!おやつや軽食などにもおすすめです♡♡♡
材料
○イシイのミートボール
2袋
○じゃがいも
3個
○マヨネーズ
大さじ1
○塩胡椒
適量
○片栗粉
大さじ2
○薄力粉
大さじ3
○たまご
1個
○パン粉
適量
○油(揚げ油)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
じゃがいもは皮をむいて8等分くらいに切ったら水洗いし耐熱容器に入れてラップをし600wで5分加熱します。✱指で押して潰れるくらいが目安です。
-
じゃがいもを加熱している間にイシイのミートボールを表示通り温めて中身をミートボールとタレに分けて置きます。✱ミートボールにタレが多少残っても大丈夫です。
-
加熱後じゃがいもをマッシャーなどで潰しミートボールのタレとマヨネーズに塩胡椒し混ぜ合わせます。
-
しっかり混ざったら片栗粉を入れてさっくりと全体的に混ぜ合わせます。
-
じゃがいもの生地をミートボールの個数に分け生地を広げてミートボールを包みます。
-
ポテトボールを溶いたたまご→薄力粉→パン粉の順につけます。✱たまごはミートボールを入れていた容器に割り入れ残ったタレと一緒に混ぜ合わせて下さい。✱揚げる前の段階で冷凍保存可能です。
-
温めたフライパンに油(揚げ油)を1cmくらい入れて180℃き熱しポテトボールを両面焼き色がつくまで5分ずつくらい揚げ焼きにしたら出来上がり♡♡♡
投稿者からのコメント
詳しい工程写真やポイントなどなどはプロフィールよりリンクへ〜#Nadia 又は#ブログ にてチェックしてみて下さい(o ´ 罒 ` o)♫
そしてイシイの定期便について今回Nadia様 @recipe.nadia にてコラムを書かせて頂きました(*´ ˘ `*)ノ
定期便の良さやわが家での食卓などなど書かせて頂きましたのでこちらも是非チェックして貰えればと思います(=´∀`)人(´∀`=)
☝こちらの記事へは#ブログ にてURLを貼りましたのでチェックしてみて下さい♡♡♡✱ハイライトからも飛べます(*´ ˘ `*)ノ
#イシイの定期便 にご興味を持たれた方はハイライトより飛べますのでは非チェックしてみて下さい(=´∀`)人(´∀`=)
【#今日のお弁当 】○きのこたっぷり豚肉の甘辛丼(㊦に千切りキャベツをしいてます)○さつまいものレモン煮○だし巻きたまご(おでんの残り汁リメイク)✱枝豆串付き
#簡単レシピ
#おうちごはん
#レシピあり
#節約レシピ
#時短レシピ
#アレンジレシピ
#作り置きレシピ
#おうちごはんlover
#おつまみレシピ
#今日のお弁当
#ミートボール
#激うま
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#イシイのミートボール
#ブログ
#長男弁当
#サンキュ公式グラマー
#2品弁当
#ネクストフーディスト3期生
#味見が止まらない
#ポテトボール
#定期便
#イシイの定期便
※みやすさのために書式を一部改変しています。