卵やかぶを使った人気の副菜レシピです。
■調理時間 40分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 68kcal
・たんぱく質 5.3g
・塩分 1.4g
・野菜摂取量 46g
材料 (4人分)
卵
3個
かぶ・葉つき・小
2個(200g)
[A]水
2カップ
[A]うす口しょうゆ
小さじ1
[A]酒
小さじ1
[A]「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本
[A]「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)ボウルに卵を割り入れる。白身は菜ばしでつまみ上げ、切るようにして溶きほぐし、Aを加えて混ぜ合わせ、ザルでこす。
-
(2)かぶはきれいに洗って茎を2cmほど残して切り、根元の汚れている部分を切り落とし、12等分のくし形切りにする。葉は1cm幅に切る。
-
(3)器(直径20cm×高さ6.5cm)に(2)のかぶ、(1)の卵液を入れ、蒸気の立った蒸し器に入れ、強火で3分蒸す。
-
(4)(3)のフタをずらして弱めの中火で15~18分蒸す。竹串を刺して透明な液が出たら蒸し上がり。
※みやすさのために書式を一部改変しています。