材料 (1人分)
さば
1切れ
昆布だし
1.5カップ
味噌★
大さじ2
砂糖★
大さじ1
みりん★
大さじ1
醤油★
小さじ半分
しょうが
半個
ねぎ
1/2本
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
さばはさっと湯通しして、くさみをぬいておく。
-
★の調味料をすべて合わせ、味噌の塊がないようによく混ぜておく。しょうがは千切りにして水にさらしておく。ねぎは食べやすい大きさにきる。
-
さばとしょうが、昆布だしを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら中火にして2の調味料を合わせたものを入れる。
-
ねぎを入れて落し蓋をして煮込み、さばに火が通ったら一度冷ます。食べるときに温めなおしてどうぞ。
投稿者からのコメント
きっかけ
定番の和食が食べたくなって作りました。
おいしくなるコツ
味付けは調味料の配分と味噌の種類で調整できます。甘い味付けが好きなら砂糖を増やすか、白味噌の多く入った合わせ味噌を使ってみてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。