食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
一本たったの40円!ベーコンエピの作り方
もう一度最初から見る
1/11

一本たったの40円!ベーコンエピの作り方

フォロー
〜一本たったの40円!? ベーコンエピの作り方〜 《材料 7本分》 強力粉 300g 砂糖 8g 塩 6g ドライイースト 2g 水 200g ------------------------- ベーコン 7枚 ブラックペッパー 適量 (粒入りマスタード 適量) ★材料費280.8円(1つあたり40.1円) ★240℃/20分〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ①ボールの中で強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、水を粉気がなくなるまで混ぜる。 ラップをして20分常温放置。 (※グルテンが繋がって捏ねやすくなります) ②テーブルに生地を出し、7分間台に伸ばすように捏ねる。 その後3分間台に叩きつけるように捏ねる。 ★生地の一部を広げて、綺麗に薄い膜ができたらOK。 ③ボールに戻しラップをかけ、湯煎をかまして90分放置。 (※湯煎のお湯の量は、上のボールに当たらないくらいの量!!) ★生地が2倍くらい膨らみ、生地に指を刺して縮まなければOK。 ④台に移して、軽く潰してガスを抜き三つ折りにする。 90度回転させて軽く表面を張らせるように丸める。 ⑤ボールに移し、ラップをかけて60分常温放置。 (湯煎なし) ★生地が2倍くらいに膨らんだらOK。 ⑥台に移して70gに分割。 なるべく手数を少なめにして、やさしくなまこ型に丸めて、濡れ布巾をかけて20分放置。 待ってる間にベーコンの裏表にブラックペッパーを振る。 ⑦生地を軽く潰してガスを抜き、ベーコンより一回り大きいサイズに伸ばし、その上に(マスタードをベーコンからはみ出ないくらいの量を塗り)ベーコンを置いて、空気が入らないように丸めて折り込む。 閉じ目をつまんで開かないようにして、鉄板に閉じ目下にして置く。 (後でカットして左右に向けるので少し間隔をあけておいてください。) ⑧濡れ布巾をかけて35度で40分放置。 ★生地が1.5倍に膨らんだらOK ⑨ハサミを斜め45度の角度でいれて、切った部分を左右に向ける。 ⑩240℃に予熱したオーブンに水を10プッシュ霧吹きして、240℃で約20分間焼成して、いい感じの焼き色がついたら出来上がり♫ (※霧吹きをする事で、窯伸びしやすくなります) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 焼いてる時からベーコンや焼き立てのパンのいい香りがお部屋中に広がって、食べる前から幸せ気分でした🤤🤤 一本あたり40円とかなりコスパも良いです✨ 発酵時間が少し長いので、その間に家事をしたり、子供と散歩したり、隙間時間もうまく有効活用出来ます♫ ぜひお試しください☺️☺️