春に食べたいフレッシュいちごといちごパウダーで作る、
いちご尽くしなチーズスフレです♪
ふわしゅわっとした天使のようなくちどけは食べると思わず虜になってしまいます♡
ボトムには砕いたザクザクのクッキーにレンジで作る、手作りコンポートを忍ばせました🍓
春らしいケーキをお楽しみください🌸
余ったいちごのコンポートのシロップは、サイダーやアイスティーに入れたりしてお楽しみいただけます♪
材料 (15㎝共底丸型 一台分)
A いちご
130g
A グラニュー糖
20g
A レモン汁
2g
グラハムビスケット
100g
無塩バター
50g
クリームチーズ
200g
卵黄
3個分
いちごパウダー
20g
いちごコンポートのシロップ
大さじ1
生クリーム
40g
フードカラー ピンク
適量
薄力粉
30g
卵白
3個分
グラニュー糖
60g
B アプリコットジャム
10g
B ストロベリー・シロップ
10g
料理を安全に楽しむための注意事項 -
コンポート部分
-
①コンポートを作る。
-
Aを耐熱のボウルに入れ軽く混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけたら、
-
500wの電子レンジで3分程加熱する。
-
②加熱ができたら、いちごとコンポートのシロップを分けておく。
-
ボトム部分
-
①グラハムビスケットをポリ袋などに入れ、麺棒などで叩き、できるだけ細かく砕いておく。(フードプロセッサーを使用してもOK)
-
②そこに溶かした無塩バターを加えて混ぜ合わせる。
-
③混ざったら、オーブンシートを敷いた型に全て入れ、隙間なく敷き詰める。
-
④作っておいたコンポートのいちごを万遍なく散りばめる。
-
スフレチーズ生地部分
-
①ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラで柔らかくなるまで練る。
-
②卵黄を加えて、泡立て器に持ち替えて滑らかになるまで混ぜ合わせる。
-
③なめらかになったら、いちごパウダー、いちごのコンポートのシロップ、生クリームを順に加えてその都度泡立て器で混ぜ合わせる。
-
ピンクに色付けたければ、フードカラー ピンクをお好みで加えて混ぜ合わせる。
-
④薄力粉を加えて混ぜ合わせる。混ざったら、ラップをしてメレンゲを立てる間冷蔵庫で冷やしておく。
-
⑤卵白の入ったボウルにグラニュー糖を全て入れ、ハンドミキサーの高速で泡立たてる。
-
⑥跡が残り、艶がでてきたら、ハンドミキサーを低速にして1分ゆっくりと混ぜ合わせキメを整える。
-
⑦卵黄生地のボウルに泡立てた卵白を3すくいほど加えて混ぜ合わせる。
-
⑧混ざれば、残りの卵黄生地を全て加えて混ぜ合わせる。
-
⑨なめらかになれば、型に流し入れ、竹串でぐるぐると回しながら気泡を潰しておく。
-
⑩熱湯を張ったバッドに型を入れて200度に予熱したオーブンで10分焼く。
-
⑪温度を140度に下げ、そのまま40分焼き上げる。
-
⑫焼けたらオーブンから取りだし、型ごと粗熱を取り、冷蔵庫で一晩寝かせる。一晩寝かせたら、型から外す。
-
仕上げ
-
①耐熱の容器にBを入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて500wの電子レンジで30秒加熱する。
-
②ケーキの表面にハケを使って満遍なく①を塗る。
#ありがとう週間
※みやすさのために書式を一部改変しています。