食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト
もう一度最初から見る
1/9

【ほっくり美味しい♪】ミートソースポテト

こんがりチーズが美味しいミートソースポテトのレシピです♪ ほっくりとしたじゃがいもに香ばしいミートソース、とろーりチーズが最高に美味しいです✨ ぜひ、お試しください。 ○ポイント○ じゃがいもは粗めに潰していただいて大丈夫です。ちゃんと美味しく仕上がります。 *トースターお持ちでない方/ トースター使うのが面倒な方は、 じゃがいもの入ったボウルにミートソースを乗せ、チーズを散らしてレンジで3分ほど加熱してチーズ溶かしていただいてもOKです。こんがりとした焼き色はつきませんがとろーりチーズが美味しくいただけます。*

材料 (2人分)

  • じゃがいも
    2個
  • 塩こしょう
    適量
  • 小さじ1
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 牛豚合い挽き肉
    200g
  • ケチャップ
    大さじ2
  • 顆粒コンソメ
    小さじ1
  • ウスターソース
    小さじ2
  • おろしにんにく
    小さじ1/2
  • スライスチーズ
    1枚
  • パセリ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
  • -下準備-
  • じゃがいもは皮を剥き、1口大にカットして水にさらしておく。
  • 玉ねぎは皮をむき、みじん切りにする。
  • ①じゃがいもの水気を軽く切り、耐熱のボウルに入れる。
  • ラップをして600wの電子レンジで6分加熱する。
  • ②じゃがいもを温めている間に、ミートソースを作る。
  • フライパンに油を敷き、中火で温める。
  • みじん切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒める。
  • ③牛豚合い挽き肉を加えて焼き色がつくまで炒める。
  • 【A】を合わせて加えて、軽く水分が飛ぶまで炒め、火からおろして粗熱を取っておく。
  • ④じゃがいもに火が通ったら、フォークで軽く潰し、塩こしょうを振り混ぜ合わせる。
  • ⑤耐熱の容器に潰したじゃがいもを敷き詰め、その上にミートソースを乗せる。
  • 中央にスライスチーズをのせ、200度(1000w)のトースターで5~6分加熱し、表面に焼き色を付ける。
  • ⑥お好みでパセリを振りかける。

投稿者からのコメント

✔作っていただいたら、 @haruho_gram とメンションで教えてください🎶 ✔レシピの転用、無断転載はお断りします。 ✔最新レシピはnadiaに載せてます。プロフィールLit.linkから飛べます✨ お気に入りに設定するとすぐにレシピが見れるので便利です💡
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画